ヴィルジニアの赤いお皿② | コトリのLife is beautyful

コトリのLife is beautyful

あっという間に過ぎて行く毎日を、もっと大切に、もっと楽しく





11月に、Xmas用に、とヴィルジニアの大皿を買って、
(☆ヴィルジニアの赤いお皿の話☆)

すご~く、気に入っていますニコ

 

今もテーブルの上にリースとキャンドルを載せて飾っていますリース☆☆




あまりにも、このこっくりとした赤が気に入ったので、

先日、お揃いでシチュー皿も買いましたりぼん



ややしばらく、買おうかどうか、悩んでいたのですが、

食器づかい上手なPoliiさんが、

「新しい食器を買う時には、3通り使えるかどうか考える」ぴかっ!

と、言っていたのを思い出して、

考えてみたら、すぐに3通り、4通りの使い道を思いついたので、

アッサリ買うのを決めちゃいました~ハハハ




一つ目の使い道は、和風やクリームソースのパスタを載せることきらきら

今晩はダンナさんが知人の結婚式でいないので、

久しぶりに簡単パスタで一人ごはんお食事

 

ホウレン草の和風パスタほうれん草

黄色と赤のパプリカとチーズのサラダパプリカ

キャベツのスープキャベツ
(妊娠前だったら、絶対白ワインのはず・・・笑

Xmasカラーで賑やかな晩ごはんになりましたmomi2*





2つ目、3つ目の使い方は、

只今作成中のランチョンマットと合わせて使う予定フフッ

上手く組み合わせが出来たら、またupしま~すとり