妊娠7カ月も折り返し地点になりました
これまでは、ベビーブランケット、ニギニギ、
お家にあった糸やハギレで作っていましたが、
いよいよ新品の糸を購入して、
ベビードレスなるものを編み始めました
買ったベビーニットの本にならって、オーガニックコットンを買いましたが・・・、
正直、「オーガニック」には無頓着なコトリ
(野性児だから・・・)
肌触りがいいっていうけれど、確かに肌触りは良いけれど、
普通の糸とそんなに違うのかな~?と、
まだオーガニックコットンの良さがつかめておりません・・・
コトリにとっては、「いかに楽しく編めるか」が、大事なので、
編み物カゴに大好きなリネンを敷いて、毛糸をゴロゴロ入れる、
という風景を楽しみながら、チクチク編み物をしています