日曜日の昼下がり、
朝昼ごはんを食べて、
ソファでゴロゴロしていたら、
待ちに待っていたものが届きました~
フランスから、はるばる届いた小包です
この小包が届くまでのお話
今年の1月には体調不良で行きそびれた骨董ジャンボリー
今年の7月の夏開催は妊娠初期ということで、
またもや東京行きを断念・・・
パリに一人旅行をしたときにヴァンブの市で出会った、
カフェオレボルのスタンドの店主mikoさんの来日と、
(ツバメのカフェオレボルの話→☆☆)
素敵なアンティークに出会うのをとても楽しみにしていたのに・・・
ギリギリ行く直前まで、
mikoさんと、こんなものが欲しいです~
etcなどなど、メールでやりとりさせて頂いていたので、
赤ちゃんが出来て嬉しいけれども、
ジャンボリーに行けないのはやっぱり残念は残念
そんなこんなで、今回はメールのやりとりで、
パリから直接、欲しかったアンティークの食器を、
送っていただくことになりました
食器が割れないよう、
大切に大切に梱包された箱を開けると・・・
皿に大切にくるまれた食器たち
そして、箱の隙間を埋めるように、
お菓子やお茶などの嬉しいおまけ~
mikoさん、ありがとうございます~
次回はおまけ代もお支払いするので、
またおやつを送ってくださ~い・・・
ティーバックの紅茶は、旅行に行きホテルに着くと、
必ず近くのスーパーに買いにいくもので、
残りは自分へのお土産にしています。
何だか旅行に行った気分みたいで嬉しい
さてさて、届いた食器たち、
今はテーブルの上で眺めて楽しんでいます
食器のご紹介は、また明日~