紅茶シフォン | コトリのLife is beautyful

コトリのLife is beautyful

あっという間に過ぎて行く毎日を、もっと大切に、もっと楽しく



ときどき、平日の夜に、


むしょ~にお菓子を作りたくなる夜がありますニコ


何か作りたいなぁと思って、頭に浮かんだのが、


先日買った紅茶「マルコポーロ」

(香り高い紅茶の話→


コトリのLife is beautyful



今回は贅沢に、この茶葉を入れて、


紅茶シフォンを焼いてみましたイチゴケーキ



花 花 花 花 花



紅茶シフォンを作りながら、つらつら思い出しました。


以前看護師の仕事をしていた時のことです。



患者さんを看取ったとき、


患者さんの悲しい顔をみたとき、


笑顔を振舞って看護して疲れたとき・・・。



夜中にくたびれてお家に帰ってきて、


何だかすぐには寝付けなくて、


ほどなく始まるお菓子作り。



きっちり材料を計測して、


何も考えずモクモクと作業をして、


出来上がった焼きたてのお菓子を、


一口、口に入れると、


ほっと一息したなぁ・・・。



なんてことを思い出しました。


当時のハードな仕事に比べると、


今は本当に恵まれた環境で仕事をしているなぁ・・・なんて。



春だからでしょうか~さくら


そんなことをしみじみ考えながらケーキを作っていましたハハハ



花 花 花 花 花



さてさて、思い出に浸るには、


コトリはまだまだ若いですから笑


焼き上がったシフォンをモリモリいただきましたよペロリ


コトリのLife is beautyful


マルコポーロの香りがバッチリ合いました♪


時々、歯にコツンと当たる茶葉から、


これまた、いい香りがするのです~香り



コトリのシフォンはかなりしっとり柔らかめ心


こうして薄切りにして、


やはりやわらか~いクリームをかけて、


ムシャムシャ食べるのが大好きですフフッ




最近、繁忙期で忙しいダンナさんはさておき、


1人でのんびり平日夜の「おうちカフェ」を楽しみましたコーヒー


コトリのLife is beautyful