旅の思ひ出~Noritakeとの出会い~ | コトリのLife is beautyful

コトリのLife is beautyful

あっという間に過ぎて行く毎日を、もっと大切に、もっと楽しく




お誕生日に行った温泉の帰り、


温泉饅頭を買うべく、


いつも寄るお土産屋さんへまんじゅう


いままでは気づかなかったけれど、


お店の一角に、なにやら昭和の香りがするコーナー





よくよく見ると、和骨董のお店が出品している様子。


骨董までいかない少し古い和食器がいくらかあって・・・


「ノリタケ ¥1000」とそっけなく張られたラベルのついたお皿セット↓



コトリのLife is beautyful


アラ~、何だかいい感じ♪.・。*


ヨーロッパの蚤の市にころがってそう笑


こうして我が家に、はじめてノリタケの食器がやってきましたニコ





以前にやはり、


地元のフリマで買ったカップカップ


コトリのLife is beautyful

1個¥150で、


どこぞのものとも知れないのだけど、


金の縁どりにピンクのお花がかわいくて・・・花




裏側にもちゃんとお花が描いてあります


コトリのLife is beautyful





今回我が家にやってきたノリタケと合わせてみたら、


コトリのLife is beautyful


ピッタリりぼん


と思うのは私だけ?・・・ハハハ





オーバル皿にはマカロンをのせてみたり、


コトリのLife is beautyful

なかなか使い勝手がよさそうです~らんらん





ホテルでテイクアウトしたケーキで、


早速おうちカフェイチゴケーキ


コトリのLife is beautyful


いつになく、エレガントな雰囲気だなぁ~てへ


たまにはこんな感じもいいですねとり





初ノリタケクラッカー


これから色々な組み合わせ、


考えるのが楽しみです~わくわく