さてさて・・・
今日のお休みに向けて、
ちゃくちゃくとX'masツリーの飾りつけを、
ポチポチ準備をしておりました。
先日の日曜日に、
ガサガサ飾りを出してきて・・・
毎年、金と赤で飾るのですが、
今年はどんな風に飾ろうかな?
毎年、クリスマスイブイブ(23日)に、
X'mas小物が安くなるのをねらって、
翌年のX'mas用に色々買うのですが、
今年は何しろ、でっかいツリーが、
リビングに鎮座しているので、
ついつい奮発して、
オーナメントなど買わずにはいられません。
オーナメントも11月中旬ともなると、
かなり種類が豊富に出回ってます。
今年買い足したのはコチラ↓
アクリルの雪の結晶(キャトルセゾン)
またまた雪の結晶。
薄いグリーンのキラキラつき(キャトルセゾン)
白い、糸の繊維がツルツル、
キラキラした玉(私の部屋)
あっ、コチラはチクチク縫いました。
写真だとわかりにくいのですが、
金のスパンコールがついている、
毛糸で編みました。
一応「雪の結晶」のつもり・・・
まだ11月なので、
白とゴールドの飾りつけ
アレレ・・・
何だかシンプル過ぎて、
寂しい感じ・・・
ということで、
再び街にて飾りさがし
久しぶりの東急ハンズで、
追加で買ったのはコチラ↓
白とゴールドのリボン2種
てっぺん用のお星さま
早速、朝からパジャマ姿のまま、
休日出勤の夫にバイバイし、
飾り付けてみました~
欲を言えば、大きいツリーに見合う、
大きいサイズのオーナメントがほしいですね
タイトルにもある通り、
今回は「飾りつけPARTⅠ」
12月に入ったら、
赤いオーナメントも足して、
パワーアップさせる予定です
フフフ、今から楽しみです