Austin Domingo さんのアートはミクロネシアのアートとデジタルアートの融合で美しいで | 寅ママのてげてげにグアム生活(寅ママ家族4人と3匹)

寅ママのてげてげにグアム生活(寅ママ家族4人と3匹)

英語はさっぱりわからない。でも面白いこととお得なことは感覚でゲット!
昔は波乗りに燃え、コンテストを放浪したが、今は階段で息切れ中。。
寅年生まれのふうてんの寅ママ!どうぞよろしく。

ランキングクリック励みに書いています。こちらをクリックよろしくです。

↓↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ

 

現在、グアムの若手アーティストとして、世界の壁画アートで名前が知られ始めてきたAustin Domingoさん。
とても個性的な描き方をします。

曼荼羅アートを用いた壁画アーティストなのだなと思っていたのですが、そこにミクロネシアやしの木トライバルタトゥーのような模様が混じりキラキラ

色使いがまさにミクロネシアアート文化をバックグラウンドに持っている!といった感じです。

特に海の生物の色合いはまさに!

↑彼のHPに乗っている作品です

HPはこちら↓

 

 

赤道地域のグアムは、太陽の光が非常に強くドンッ

となると、物に当たって反射する色の強さが他の地域と違うんですよ。

植物などの色合いがとても濃く光って見えるんですビックリマーク

なので、森の木々や海の中など、赤く見えるはずのないものも真っ赤にきらきらと発色して見えたり。緑もとても強く光って見えたりします。

庭のパパイヤの木を見上げて撮った写真。

 

グアムの壁画などが、カラフルな色合いをして奇抜な色使いですが、本当に自然そのものが「ありえないくらい強い色あいで鮮やかに見える」瞬間などがあったりするんです。

 

その色使いが作品にもうつしだされたようなアーティストです。

 

そんな彼の作品展がアガニャショッピングセンターで、2月26日まで開催されています。

 

見に行った在住者さんによると、
「アートショーすごく良かったですよ〜!! 買いたかったけど、欲しかった絵は全部sold outでした😭😭」とのこと。。

もうほとんどの作品が予約済みになっているそうです。

 

時間見つけて行ってみようと思っています!ラブラブ

在住者のみなさんもぜひぜひ!

 

 

 

 

ベルお時間ありましたら、ランキングクリックしてもらえると嬉しいです。

ありがとうございます!

↓人気ブログランキングにも登録中。

 

↓こちらはブログ村ランキングです。

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

 

 

▼MALIKAI石けん・冬にぴったりエコカイロが買えます▼

▼▼手づくりコスメ資材が購入可能です。▼▼

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村