今度は | 関西暮らし

関西暮らし

子育て 旅行 食事 お金のお話 自由きままに生きています。

キャベツに引き続き今度はブロッコリーの値上りだそうでびっくり


レタスが今安いのでキャベツでなくサラダにはレタスをメインで使っています。


ブロッコリーも値上がる前に購入した冷凍ブロッコリーがあるので、必要なときはそちらを利用しています。


珈琲豆も値上がっているようですがふるさと納税のドリップ珈琲がまだまだ残っているので大切に消費します。

とはいえ、個人的には白湯でも満足出来る性分なので無双キメてる


高い時期に無理して買わずに別のもので代用すればよし😊


生活レベルを一度上げると下げられないといわれることが多いけれど、自分に関しては必ずしもそうでもない気がします。


例外もあります。



物欲は無いけれど、体験欲や経験欲があります。

そのため、モノでは無い部分への出費を制限されると辛いと感じます。


例えば、

頻繁でなくとも豪華でなくとも構わないので旅行(日帰り含む)や観光、外食、身体を動かすこと(ジムやら散歩など)、趣味の活動、談笑、日帰り入浴施設などです。


このあたりは価値観次第なのだろうなあと思います。