普段の様子 | 関西暮らし

関西暮らし

子育て 旅行 食事 お金のお話 自由きままに生きています。

急に思い立ってスポンジケーキを作る親子にやりニコニコ

ハート型♡

8割がた子供もぐもぐに食べられました‥
材料費(卵2個、薄力粉、きび砂糖、牛乳、バター少し、バニラエッセンスは省略)はごくわずか。
きちんと卵を泡立てれば美味しくできます。
色んなものの価格が上がり、あまり料理が得意ではない私でさえも作ったほうが安いものは作るようになりました💦
最近はレモン水ならぬ、すだち水を手作りして飲んでいます。種を抜いてカット。果汁は料理やお刺身に使い、果汁を軽く搾り終わったすだちを敢えて皮ごと冷凍させたものを使うと美味しいです。本来捨てる部分なので材料費もほぼ無料です。


昨日ひさしぶりにサイゼリヤに行きましたら、QRコード注文になっていて驚きました。

ランチはまだ税込み500円メニューがあります。
物価高に対応すべく人件費削減。
涙ぐましい企業努力に驚かされます。

それにしても、円の価値がどんどん下がっていますね‥

投資に疎い私でさえも一昨年あたりから少しずつ投資しておいて良かったと思う日々です。


話は変わって、我が家には家事三種の神器がありません。
乾燥機付き洗濯機、ルンバ、食洗機の3つです。
かつて持っていた時期もありますのでその便利さはわかります。


今の住まいが仮住まいの賃貸であることや、子供に家事を覚えてもらう目的で敢えて所有していません。→結果、掃除は分担性になりました。洗濯も子供の宿題状況を見ながら分担。食器等の洗い物も同様です。ちなみに子供の水筒とお弁当箱は必ず子供自身に洗わせています。

子供に食器を洗ってもらうと、水道代が気になる使い方をされます。これに関しては気長に節水の仕方を教えています。


最近、子供が食器洗い用スポンジの種類についてこだわりだしました😊

このタイプのスポンジが使いやすんだよウシシ

なんて言ってニコニコ

改めて、男子は凝り性なのだなと思わされます。