
如月 2月
旧暦では一年の始まりとされています。
2月スタートの朝は夜勤明け。
帰宅する前にお朔日参りをして、
ご挨拶と日々の感謝をお伝えして、
帰宅してから、お赤飯を炊きました♡
今年初のお赤飯。
我が家のお赤飯は甘納豆入りの
優しい甘さのあるお赤飯です。
新年始まりのお赤飯♡
ついつい、
お代わりしてしまうくらい
とっても美味しく炊けました。(^^)
でね。
バレンタインデー♥も近いし♪
お赤飯を炊いている間に、
先日仕込んでおいた発酵あんこを使ってスイーツを作りました。
発酵あんこは小豆を煮てから
米麹と混ぜ合わせて発酵させた物。
ふふ♡
お茶を淹れる前に
すでに数個つまみ食いしちゃいました。
ん〜♡♡♡♡♡
珈琲にも良く合います。
お砂糖を一切使っていないので
自然な甘さで。発酵あんこだけでも
充分に美味しいのだけど、
少しひと手間加えるだけで、
こんな絶品立派なスイーツになるなんて
感激しました♪
美味しくて身体に優しい!
最強のバレンタインスイーツ♪
今年のバレンタインデーは、
このカカオボールに決定です♥
ふふ♡
ちなみに、
発酵あんこを高カカオチョコレートに
代えて作っても美味しいです♥
明日は久しぶりのトレーニング。
少し間が空いてしまったので、
ちょっとBodyも緩んでしまって。
(*^^*)
明日までに浮腫を落としたいので、
きょうは食事調整していきます。
きょうも朝食の後に甘酒♡
この甘酒も麹だけで作っています。
歳を重ねても健康で美しく在りたい♪
今年は、そんな思いも強く、
お食事も見直していきたいです。
きょうも美味しく♡元気に!
美しく✨
ふふ♡
さ。
お仕事へ行ってきます!