二十五絃箏弾いてみた | 箏の波 Kotonoha

箏の波 Kotonoha

「箏の波」では、お箏が身近に感じられるお手伝いをしています。
こちらのブログでは、お知らせや小ネタを綴ってまいります。
http://kotonohawave.wixsite.com/kotonoha

お箏の世界へようこそ!

箏の波です。

 

たいしてお箏も弾けないくせに、何でもやりたがりなワタクシ。

昨日はこちら下矢印

 

二十五絃箏を体験して参りました。

なんと講師は、滝田美智子先生!

アシスタント講師も錚々たる演奏家のみなさまです。

なんという贅沢なワークショップでしょう!

 

ステージ上の楽器は見たことありますが、奏者視点は初めて。

まずは絃の多さに圧倒され、目がちかちかします。

 

黄色い絃は向こう側から、

「ド」「ソ」「ド」「ソ」「ド」「ソ」。

それを頼りに弾いていきます。

「レ」と言われたら、ドの手前、

「シ」と言われたら、ドの向こう側だなあ、とか。

 

ですが、ドとソは同じ黄色い絃。

どっちがどっちだっけ?と混同している覚えの悪いワタクシの箏に、滝田先生ご自身が、マーカーで色を付けてくださり

「色を付けた方がソですよ」と。

 

目の前には、メロディーと伴奏の五線譜があります。

まずは右手で「ふるさと」のメロディーを弾いてみます。

五線譜は読めないのですが、メロディーは知っているのでなんとか弾いてみます。

 

次に左手にチャレンジですが、楽譜がヘ音記号。

何を弾くのかさっぱり分かりません。

先生のかけ声の「ドソド」「レミレ」を必死で追いかけますが、言われてから絃を探して構えているうちに、次の音に行ってしまうので、全くついて行けません。

 

途中、アシスタント講師の先生もお二人ほど見に来てくださったのですが、あまりに必死すぎて、来てくださったのが、どなたなのかを認識する余裕もありません。

 

見かねた滝田先生が、ワタクシの楽譜に「ドソド レミレ ・・・」とすべて書き込んでくださいましたあせる

本当に申し訳ございません。。。

 

最後は参加者全員で合奏。

メロディーだけ、伴奏だけ、できる人は両手で弾いてみます。

当然ワタクシは右手のメロディーでの参加です。

でも、二十五絃箏の深く柔らかな音色に癒やされながら、とても楽しかったです。

 

先生方、どうもありがとうございました。

 

*両手で弾くのはピアノみたいです。

ピアノが弾ける人はすぐに弾けるかもしれませんねウインク

 

二十五絃箏下矢印

 

普通の十三絃箏下矢印

 

音譜箏の波ホームページ音譜

http://kotonohawave.wixsite.com/kotonoha