◆私が普段から取り入れている食べ方 食べ物編 & 食のリーディング◆ | Sprit garden〜自分を知るために深層心理への扉を開けていきませんか?〜

Sprit garden〜自分を知るために深層心理への扉を開けていきませんか?〜

地球の恵みであるクリスタルと共に、あなた本来の輝きを引き出すきっかけ作りをさせていただいています。自分らしく生きていくお手伝いができれば幸いです。


こんにちは、結ですニコニコ



今日は、私が普段から取り入れている食べ方、食べもので免疫力アップに繋がりそうなものをご紹介させて頂こうと思います。



食には幼い頃から興味があって、ずっと学んではいますが、殆どが独学で自分人体実験や現場で実際見聞きして、取り入れたものなので、自分に合ったもの、効果があったものをいいとこどりしているような感じです(笑



大学で一人暮らしをはじめた時に、アトピーは食べもので治るというのを知って、自分なりに調べながら変えて気をつけていたら、ほぼ治った経験もあるので、いい線いっているのじゃないかとにひひ



食の世界も、生産者の方から加工、販売、問屋、飲食店と一通り経験して、内容も深夜のコンビニ弁当作りから、畑の開墾まで(笑 ジャンクなものから自然のものまで、経験しました。なので裏情報には詳しいです(笑 食の裏情報オンラインお茶会開けますにひひ



食の健康情報って、テレビででたら、スーパーでそれがなくなるくらいに、皆さん関心が高いですよね。でも、その時だけだったり、その情報と逆の情報が出たり…  例えば、コーヒーは身体によい、身体に悪い  両極の情報を聞きませんか? これもなぜそうなるのか?カラクリがあるんです。これは、またの機会に…



ちなみに一番困るのは、そこそこ値段のよいお店で、みんなが「これ美味し〜ドキドキ 」と言っているものが、「あれは○○メーカーさんの△△」など、わかってしまうこと(笑ショック! 




就職してから、忙しさでかなり食生活が乱れた時期もありましたが、その時はやはり心も身体も乱れて、結構病院のお世話にもなっていました。




鬱になった時に、やっと思考をとめ、立ち止まることを覚え、どっぷり今のような食生活になったのは、実は糸島に来てからなので、これまで学んできたことの実践生活のような感じで、まだ56年目くらいです。




では、本題の



私が普段から取り入れている食べ方 食べ物編



です。




発酵食品を毎日取り入れる

味噌や醤油 塩麹・醤油麹・甘酒 など。

できれば昔ながらの製法で作られているもの。醤油は糸島 北伊醤油さんの2年半樽仕込みのもので、味噌など他は手作りしています。味噌汁や炒めもの、和えたりかけたりするだけでも。


私の発酵食品の簡単な作り方やレシピはこちらからどうぞ⬇️


美味しいは幸せシリーズ╰(*´︶`*)╯♡




生野菜がある場合ははじめに食べる

特に、人参・大根・山芋 は、生酵素が多い野菜です。酵素がその後に食べるものの消化のサポートもしてくれます。身体が弱っている時はすりおろしに。味付けは醤油や塩などシンプルに。教えて頂いた方からは、ご飯の前に自分の手のひらに入るくらい、お茶碗軽く一杯くらいを食べると良いと聞きました。



⬆️

こちら教えて頂いてすぐに真面目に毎食やっていたら、肌の調子がよく、色が白くなり、好転反応で湿疹と感情が出てきました。ただ今、めんどくさくなり、量がそこまでとれてません(笑




食べている最中に飲み物は飲まない

胃液が薄まるので消化に時間がかかり、臓器に負担がかかるそうです。食べた後の口直しに一口二口はよいですが、しっかり飲むなら30分後くらいから。




お腹が空いてから食べる

菌が一番働いてる時だそうです。




よく噛む

先日ブログの方に書きましたが、標語的に(笑

「ヒミコの歯がいーぜ」以下⬇️

肥満予防 み味覚の発達 こ言葉の発音がはっきり の脳の発達 は歯の病気予防 がガン予防 いー胃腸快調 ぜ全力投球




身体が欲しているものを適量食べる

経験のある方いらっしゃるかと思いますが、目が欲しているものと身体が欲しているものがあります。意識しているとだんだんわかってくるかと思いますので、買い物や冷蔵庫を見る際にゲーム感覚でお試し下さい。目が欲しているだけとわかりつつ、食べてみることもあります(笑  




たまにはジャンクなものも🆗

この原理を最近もどなたかがブログかFBで説明されていたのですが思い出せず... 本当にたまに毒をいれる的に良いそうです。




肉を食べるなら、そのままのものを。

ミンチの方が柔らかく食べやすいですが、実はそのままのものよりも消化に時間がかかるのです。消化に時間がかかると腸内で腐敗して悪玉菌になってしまいます。おならが臭い時がそうです。後、子どもの口臭の原因の多くは、これと同じ原理で食べ過ぎて、腸内で腐敗したものの臭いが口から上がってきているそうですよ。





以上、とりあえず、今 思いつくもので書きましたが、最期に添加物のなるべく少ないものを選びたい方へご参考


難しい勉強をしなくても一目でわかる方法があります!


それは、後ろの食品表示・原料を見て、知らない謎のカタカナ文字が少ないものを選ぶこと、ただそれだけです。簡単でしょ〜にひひ




食べ方や食べ物の免疫力アップは1回やったからよいというものではありません。自然のもの、自分でできることは簡単だけれど、日々続けることが大切です。こういう時だからだけでなく、普段から。生活習慣病の予防にもなります。



だからこそ、無理なく、できる範囲で、簡単に、美味しい╰(`*)╯♡ で。



後は、絶対こうでなければならないにはまらないこと。



「これ食べたい!」の気分も大切にラブラブ!



これは、昨日私が自分に優しくできていなかったことに気づいて、「何 食べたい?」で出てきた「キビナゴとレンコンの素揚げ」です(笑




最後の最期にちょっと宣伝で(笑

実は、こっそり食のリーディングも行なっていますニコニコ こっそり多いな 私!いい加減 表に出そうガーン




健康的に痩せたい または 太りたい

今の自分にあっている食べ物を知りたい

身体を引き締めたい


などを、オーラリーディングにて以下の情報をメールにてお伝えさせていただいております。

 
1日 何食
何時以降食べない方がよいか

食材
主食
肉類
魚介類
果物
野菜
その他
飲み物

意識するポイント
運動
 

必ずお読み下さい

基本上記のもののみになりますが、ストイックになりすぎてストレスになるのが一番よくありませんので頻繁でなければ外食や他の食材も大丈夫です。ご自身でご判断ください。
調味料はなるべくシンプルなものをオススメ致しますが、ご自身でご判断ください。
その他この食材は?というご質問は当日中でしたら受付致します。
結果は約1ヶ月のものでみさせていただいております。


 料金
   3000円
(2ヶ月以内で継続して行われる場合は、リピーター様価格2000円でさせていただいております)



お申し込み・お問い合わせ

こちらからお願いします。→◆お申し込み・お問い合わせ

直接ご存知の方は直接どうぞ。メッセンジャー・LINE・メールからでも構いません。

お申し込みいただきました後、3日以内に返信メールがない場合は、お手数ですが再度お問い合わせ下さい。



 
  頂いたご感想  

食べるものを制限されることで逆にこれまでどれだけ偏った食事や嗜好品ばかりを食べていたかに気づけました。


食べるものや時間を変えるだけで、1ヶ月で4キロも落ちて驚きました。


早い時間に食事を終えることで、時間が有効に使えるようになりました。


食べ物よりも食べることへの意識の仕方を変えるとお伝えいただき、それだけで目に見えて体重がかわったので驚きです。


自分ではあまり変化がわからなかったのですが、毎月行っているマッサージの際に身体が引き締まったと言われました。