毎月お届けしている

その月に最も多くご訪問いただいた記事3選

楽しみにしてくださってありがとうございます!

(あ、私だけ?アセアセ

 

 

 

今月もですね

「あの記事」へは関心が集まったようです

 

 

ではさっそく

 

 

意味が知りたかった人多し?「ヒルコ」と「しゅりこせい」

 

「ゼンケツこと全領域異常解決室」

確かに面白いドラマでした

 

で、しゅりこせいの実際と

ヒルコの神話

 

名前のことだま®の

日本神話講座では

名前から神様の役割を

ひも解きながら、

あのドラマにも登場する

神々の使命についてもお話しています

 

初心者向け講座ですので、

知識ゼロの方大歓迎です

 

まずはこの記事をどうぞ

 

 

 

 

『まな』の名前 お正月の野菜?知りたいですか?

 

時期的に毎年必ず上位に上がってくる記事です

「まな、真菜」

恒例行事のような(笑)記事です

 

 

 

 

ひ~と あたりまえのように知っている和の数字の、あたりまえではないこと

 

ひふみの道

 

名前のことだま®から派生した

和の数秘学です

 

数秘学ですが、占いの視点ではありません

では何かというと、日本的視点を持った

ゆるやかな成長法則

 

開運だけにとどまらない

幸せ人生の作り方を学びます

 

 

 

 

今月の3選、いかがですか?

 

「あ、あの記事気になっていた!」

「知らなかった!」

 

いろいろ思うところあるかもしれません

振り返ってみたいなと思われたら

タップ(クリック)してどうぞ

 

 

今日から始まる2月も

あなたが楽しい気分になれたり

「役に立つ!」と喜んでもらえるような

あなたの日常に寄り添える記事を

あなたへの手紙として綴っていきます

 

どうぞ

よろしくお願いいたします