昨日神戸のことを書きました

 

 

今日はおそらく朝から深夜まで

関連特集が組まれるでしょう

テレビをつければ…となるかもしれません

 

 

風化させてはいけないことはもちろんですが

それを見ることで、フラッシュバックが呼び起こされ

辛い気持ちになる人が居るのも事実

 

 

もしあなたが、無理してでも見なければと

思っているなら、我慢はしないことです

オフにしてもかまわないのです

楽しく推しのことばかり考えてもよいのです

 

+++++++++++++++++++++

なにより大切なことは、あなたが

平安な心持ちでいられる環境です


あえて見ないという選択肢もあります
+++++++++++++++++++++

それでも

もし心が乱れたり揺らぐ時は

安らぎの香りに鎮めてもらうのも

いいですよ

 

 

私は最近リラックスしたい時は

ロールオンタイプのアロマを活用しています

 

 

昨年来、心騒がしいこともありましたので

その癒しに香りを活用

 

ナリンのハーブオイルです

すっきりした香りに気持ちが

落ち着きます(個人の感想です)

 

 

お香が好きな方なら、こちらもいいかな?

 

 

50音講座の受講生でもある

熊本のアロマセラピスト

田中三千代さんのお香です

 

(スティックタイプもあります)

 

三千代さんはリアルでも

オンラインでもお香づくりの

ワークショップも行っておられますよ

 

 

お香は火を使うから苦手という方は

塗香といって、香りを身につけるタイプもあります

 

 

田中三千代さんのアメブロはこちらです

 

 

 

自分なりの心の鎮め方

いくつか知っておくとよいですね