<ことだま師® 丸田みどり>

~氏名は使命~
名前の響きからあなたの

魅力と可能性を読み解きます

 

ひとりっこ夫婦で

両方の両親、合わせて4人の
遠距離介護記録について

何かお役に立てることもあるかもと、

ぼちぼち記事をアップしています。

 

 

今日は現在のことについて

 

4人の内 義父、両親はすでに

看取りまして、いまは義母が

近くの施設でお世話になっています。

 

 

時々、なにかあれば

担当の方から連絡をいただくわけですが…

 

================

私が日頃から「モヤッと」きていた

呼ばれ方と、気づきについて

================

 

 

 

施設の方が丁寧にと思われるのか

それが習いなのか

 

 

私のことを名前ではなく

ご家族様でもなく

 

 

「お嫁さま」と。

 

 

実はこれにずっとモヤッとショボーン感じていて。

 

 

年齢的にも65歳ですし、

「お嫁さま」てトシちゃうやん?という

思いもあるのですが、それ以上にモヤッと

 

 

逐一連絡くださるのは

非常にありがたいのです。

それは感謝しているのですが、

 

 

何度も「お嫁さま」

「お嫁さま」

繰り返されると

ますますモヤモヤが募って。

 

 

 

私は何にモヤモヤしているのか?

「お嫁さま」という

呼び方?それとも?と考えることも

あったのですが、「これか!」という

理由に行き当たったのです。

 

 

 

 

先日

森のこぐまさんの

「介護は嫁の仕事じゃない」という

記事を読んで、ハッと気づいたのです。

(この記事、たいへん共感いたしました)

 

 

 

私が在宅で仕事をしているという

理由もありますが、施設からの連絡は

すべて最初私に入ります。

 

 

息子である夫(協力的です)の前に「私」なのです。

そしてこういう言葉で始まります。

「ともかくお嫁さま

先にお知らせしなくてはと思いまして。」

 

 

判断を求められる時も

「お嫁さま」

どうしましょう?

「お嫁さま」

これでよろしいですか?

 

 

 

義母が女性だということも

関係あるかもしれませんが、

ひょっとして、これは

介護は嫁の仕事という

認識もあるのでは?

 

 

そして私も暗にそう受け取って

いるからモヤッときたのでは?と。

 

 

もっとも、その施設ではそういう呼び方が

定められているかもしれませんし、

私の考えすぎの可能性もありますが💦

 

 

いまはご家族様か名前でいいですよ

名字だけでも身内は私たちしかいませんし

わかりますよとお伝えして、ご家族様か

名前で呼んでくださるようになりました。

その方が落ち着けます。

 

 

しかし

「介護は嫁の仕事」

それが一般的とすれば、

世の認識を変えていく必要はあるとも

思いを巡らせました。

 

 

 

あなたはどうですか?

こういうモヤッと案件はありませんでしたか?

 

 

ご意見も伺いたいと思いながら

今日の記事としました。

 

このブログを書いているのはこんな人

 

随時受付中のご提供サービス一覧はこちらから

 

無料で読める「名前の秘密とことだまのお話」

LINEからどうぞ

 

キラキラ初めての方は、こちらの記事もお読みくださいね

❇あなたに伝えたい「名前」と「ことだま」のステキな関係

❇名前はどうして大事なの?魂と名前のお話

❇名前のことだま®よくある質問と答えはこちらから

❇お客さまのご感想一覧はこちらから

❇ご提供サービス一覧はこちらからどうぞ

++++++++++++++++
手紙お申し込みフォーム:お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ 
 https://kotonoha-hirari.net/otoiawase.html#reservation

++++++++++++++++
地球ホームページとSNS(お気に入り登録/フォローしてね)
◎「ことのはひらり」https://kotonoha-hirari.net/
◎Instagram https://www.instagram.com/midori_kototama
◎Facebookhttps://www.facebook.com/maruta.midori