今日もご訪問ありがとうございます。
先日来より行っています
「一音鑑定」のご感想が届いています。
一様に
「使命は持たないといけないと思っていた」
「使命は作るものだと思っていた」
「使命が無ければと思っていた」
という、いつの間にか身についていた
「固定観念」が、一音のひも解きだけで
はずれたようですね。
===================
使命は自分から作り出すものという
思い込みを手放したら?手放せますか?
===================
「使命」と「やりたいこと」
「やりたいこと(ビジョン)」
自分の内に積んできた経験とともに湧きあがるもの
「使命(ミッション)」
外からやってくるもの、呼ばれて初めてわかるもの
映画「ミッションインポッシブル」
主人公は自分から任務に名乗りを上げていませんよね?
呼ばれてくるんですよね?
「あなたにやってほしい」と人が無意識に感じる時、
その時、その人は、あなたの名を呼びます。
ミッションとは、そういうものです。
ご感想をどうぞ
いずれも30代から50代の女性です。
このうちお二人が「ことだま塾50音基礎講座」への
受講が決まっています。
一音だけの世界から、50音の世界へ
より奥深いところに進んでいかれます。
11月から開講ですので、こちらにも
2,3日中に募集要項を書きますね。
まずはご感想をお読みくださいね。
30日以内によく読まれている記事です
new
https://ameblo.jp/kotonoha-katari/entry-12823845750.html
「満席+1名様 隠されたあなたの使命がわかり
new
https://ameblo.jp/kotonoha-katari/entry-12826107522.html
「父の形見と御座候と命の選択と…命日に寄せて
new
https://ameblo.jp/kotonoha-katari/entry-12823172935.html
「と止めネームの流行、その意味とは?
名前のことだま®的考察】
無料で読める「名前の秘密とことだまのお話」
LINEからどうぞ
↓
このブログを書いているのはこんな人