<名前の“よみがな”から使命を鑑定>

ことだま師® 丸田みどりです

「本来持っている輝き」に磨きをかけ

自分らしく幸せに生きたい50代の

女性へ~名前から使命を鑑定しています

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 

 

ゴールデンウィーク半ば

いかがお過ごしでしょうか?

 

 

ブログを読んでいる暇はないかもしれませんが、

あなたのお目に留まればいいなと思って

ゴールデンウィーク中も更新しています。

 

 

 

さて、あなたはこんな感情に

みまわれることはありませんか?

 

「なんだか思ったとおりにならない」

 

人により、場合により、いろいろですが

こういう思いで気がふさぐことってありますよね。

 

 

私もいまはほぼありませんが、

こういう気持ちで心が沈んだ時期が

ありました。

 

 

今日はそれを解決する一つの提案をしましょう。

 

 

思ったとおりにならない時は誰にでもある…

 

 

まず質問です

 

 

「あなたは思ったとおりにならない時、

本当にそうしたいと考え、行動しましたか?

 

 

そう「行動」

 

 

荒良寛さんという僧侶(天台宗ハワイ開教総長)の

言葉を引用するならば

 

 

「人生は思った通りにはならないが

やった通りにはなる」

 

言い得て妙です。

いえ、解決策はこれしかないのでは?

 

 

「行動する」

 

 

そうなのです。

結局「~したいなあ」「~ほしいなあ」

それだけで行動しなければ、何も変わりません。

 

 

私は今でこそ行動的と言われますが、

根っこはインドア派で、

どちらかといえば臆病です。

人見知りもします。

 

けれど、行動したことで人生は変わりました。

 

 

💎名前のことだま®を学んだことで

その素晴らしさを多くの自分探しに戸惑う

女性たちに伝え、悩み解決に導くという

生きがいができました。

 

 

 

💎友人に誘われてコーラスグループに参加した

おかげで、楽譜が読めないにもかかわらず

人前で歌うという大胆な経験も

楽しむことができています。

 

 

もっと前にさかのぼるなら

💎ひとりっこの私が大学進学で実家から出て

下宿を始めました。

かなり勇気がいりましたが、おかげで昔より

人見知りしなくなりました。

人見知りしていたら、セッションなんて

できません。

 

 

「人生はやった通りになる」

 

まさにそういうことだなって。

 

 

これはひとつの提案ですし、

あくまでも私の経験に基づくものです。

 

 

そう聞いても

「だって…やっても変わらないし」って

思われるかもしれません。

 

 

その時はね、一度振り返ってみてください。

 

 

あの時、やってよかった!と思い出せたら

 

それこそ、しめたものです。

 

 

お休みだからこそ、ご自身の経験を

振り返ってみるのもよいのでは?

 

 

これも、私からの提案です。

 

 

 

◎ホームページ「ことのはひらり」https://kotonoha-hirari.net/
◇「ひらがな」から、うまくいく生き方を学ぶ「ことだまレッスン」 
https://kotonoha-hirari.net/50onjissen.html

◇7回完結、使命から運気まで名前を深掘り鑑定 
 https://kotonoha-hirari.net/musubi.html

◎お申込み・お問い合わせフォーム 
 https://kotonoha-hirari.net/otoiawase.html#reservation