<名前の“よみがな”から使命を鑑定>

ことだま師® 丸田みどりです

「本来持っている輝き」に磨きをかけ

自分らしく幸せに生きたい50代の

女性へ~名前から使命を鑑定しています

 

今日もご訪問、ありがとうございます。

 

 

「自分の名前が好き」な人の特徴

第二弾です。

 

 

答えから先に言えば、それは

  自己表現に苦手意識をもっていない人が多い

 

いわゆる「自己紹介」とか

ちょっとした場所でのアピールとか

 

 

これに苦手意識が強くない人が多いようです。
(私の経験からの結果です)

 

 

厚かましい?いいえそうではありません。

 

 

決して「私が、私が」タイプではなく

自然に「自分を紹介できる」

 

 

これっていい感じじゃないですか?

多少のドキドキはありますよ。

誰でも初めての場所ならね。

 

 

けれど、どんな場であっても
(起業していなくても、していても)

自分を無理なく紹介できれば

その後のコミュニケーションも楽ですね。

 

 

自己表現ができれば

 

🌈人と仲良くなれるのが早い

 

🌈覚えてもらいやすくなる

 

🌈自分以外人に優しくなれる

 

🌈思い出してもらえる人になる

 

🌈初めての場所がこわくなくなる

 

🌈気の合う人との出会いが多くなる

 

 

というような結果が得られますね。

 

そのきっかけは「自分の名前を好きになる」ということ。

始まりが名前のことだま®鑑定であれば

とても嬉しいです!

 

この記事から読み始めた方へ
「自分の名前が好きな人の特徴 その1」の記事もどうぞ。

 

 

◎ホームページ「ことのはひらり」https://kotonoha-hirari.net/
◇「ひらがな」から、うまくいく生き方を学ぶ「ことだまレッスン」 
https://kotonoha-hirari.net/50onjissen.html

◇7回完結、使命から運気まで名前を深掘り鑑定 
 https://kotonoha-hirari.net/musubi.html

◎お申込み・お問い合わせフォーム 
 https://kotonoha-hirari.net/otoiawase.html#reservation