いつもご訪問ありがとうございます。
「みどりさん、ずっとけっこうな頻度でブログ更新
していますよね、そんなにネタってあるもんですか?」と
知人から尋ねられました。
この質問、案外多いんです。
ブログ継続ってハードルが高いと
感じている人も多いですもんね。
なので、今日はここでお返事を書くことにしました。
💎私のブログ歴
確かにこのアメブロの前から数えれば
ことだま師®になってから15年、その前も含めれば
20年ほどになりますか。
ネタ集めならば…
電車の車内吊りや
ドラマのセリフ、役柄の名前
お客様との会話、ご感想
ネットのニュース
聴こえてきた会話、書籍など
その気になれば、けっこう転がっています。
とはいえ、人は忘れます。
そう、忘れるんです。
ぽろぽろと記憶からこぼれ落ちます。
スマホのメモツールで管理している
人も多いと思うのですが、私の場合
手書きの方が向いている(好き)なので
いつもバッグに潜ませているのは
これ
↓
付箋のセット
普通すぎる?
そうですね、普通です。
サイズもいろいろありますが
ほとんど100均で揃えられます。
写真の一番大きなものは手帳に
はさんでいます。
ペタッと貼れるので便利。
メモ帳がわりに使えますしね。
よくあるタイプの付箋はPCに貼って
こちらは「忘れるな!」的な
ひとことメモに
お助けツールと言いながら、あまりにも普通ですが(笑)
こういうちょっとしたものが便利なんです。
バッグの中に忍ばせておくと
いつでもどこでも、メモできます。
カフェでひとり会議なんてシーンでなら
ペタッとタイプがとても便利。
ネタ集めって探そうと構えると
これがなかなか気合入りすぎて
かえって難しい。
何を書いたらいいのか…って気持ちが
先走って、結局書けないこともありますね。
だから、ちまちまと集める。
普段が大事というわけです。
いかがでしょう?
求めていた答えになりましたか?
お役に立てれば幸いです。
私のこと、あと少し
↓