<名前の“よみがな”から使命を鑑定>

ことだま師® 丸田みどりです

「本来持っている輝き」に磨きをかけ

自分らしく幸せに生きたい50代の

女性へ~名前から使命を鑑定しています

 

いつもご訪問ありがとうございます。

 

 

3月18日(金曜日)から24日(金曜日)まで

2023年の春彼岸(はるひがん)です。

 

 

お盆はご先祖様から会いに来てくださる時。

 

 

お彼岸はこちら(此岸*しがん)から
ご先祖様に会いに行くとき。

 

 

と言っても、その世界には会いに行けませんので

お墓参りに行くわけですね。

 

 

私も今日実家のお墓参りに行ってきましたよ。

 

 

距離的に行けないならどうする?

それなら気持ちだけでも、この期間は

ご先祖様のことを考えてみるのもよいでしょう。

 

 

春分の日は昼と夜が同じ長さ

昼をこの世とすれば、夜はあの世と

意味づける説があります。

 

 

ご先祖様とのつながりを持つ期間

見えない世界とのつながりも深くなる。

インスピレーションが高まるかもしれませんよ。

 

 

 

春彼岸は「ぼたもち」

 

ぼたもちを食べる意味とは…

お餅は五穀豊穣

小豆は魔除け

 

かつては小豆やお餅はぜいたく品ですので、

こういった機会にのみ食べられていたそうですね。

 

 

それだけお彼岸を大事にしてきたということでしょう。

 

 

彼岸の終わりは「彼岸明け」

終わりを「明け」と表現する日本人。

 

 

「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉を

聞いたことはありませんか?

 

 

お彼岸が明ければ新しい時になる。

見えない世界を尊び、ご先祖様を敬い

実際の自分を整えていく一週間。

 

 

あなたはどう過ごしていますか?

ご自身にとって良い一週間でありますように。

 

 

 

◎ホームページ「ことのはひらり」https://kotonoha-hirari.net/
◇「ひらがな」から、うまくいく生き方を学ぶ「ことだまレッスン」 
https://kotonoha-hirari.net/50onjissen.html

◇7回完結、使命から運気まで名前を深掘り鑑定 
 https://kotonoha-hirari.net/musubi.html

◎お申込み・お問い合わせフォーム 
 https://kotonoha-hirari.net/otoiawase.html#reservation