<名前の“よみがな”から使命を鑑定>

ことだま師® 丸田みどりです

「本来持っている輝き」に磨きをかけ

自分らしく幸せに生きたい50代の

女性へ~名前から使命を鑑定しています

 

こんにちは

いつもご訪問ありがとうございます。

 

 

あなたは、野球⚾は好きですか?

 

私は野球観戦が好きだった祖父の影響で

子どものころから高校野球、プロ野球

いろいろ観てきましたね。

 

 

「(初恋の男の子が野球部

なんてロマンチックな理由ではない)わけで」

 

 

野球そのものが好きなんですね。

と言いつつ、運動は苦手なので

プレーはとてもとても(^^;ですが。

 

 

 

個人的には阪神タイガース🐅ファンです
(え、それはいいって?)

 

 

プロ野球はキャンプイン

 

そして、そして侍ジャパンには

ダルビッシュも大谷翔平も

来日しましたね!

私にとってはワクワクの季節到来です!

 

もちろんニュースはチェックしていますが、

ここでひとつ「お?」と目がとまったもの

それが「たっちゃんTシャツ」

*私がいま一番欲しいもの、それが

「たっちゃんTシャツ」*

 

 

背中に「たっちゃん」と書かれたTシャツ

 

これはメジャーからオールジャパンに

参加する日系人選手ヌートバーのミドルネームが

達治(たつじ)に由来するもの。

 

 

アメリカから参加するヌートバー選手の

呼び名を「たっちゃん」にしようと

言い出したのは阪神タイガースの湯浅投手。

 

 

チームワークという意味で

いい効果を上げているようですね。

(たっちゃんは、斎藤佑樹さん

田中将大さんの二人とも縁があるそうで)

 

 

「達治」は、彼のおじいちゃんの名前

おじいちゃんから名前を継いでいるんですね。

 

 

 

  一音だけ分析してみれば…「た」のことだま


「た」は男性のことだま

男性の名前に使われることが多いのです。

 

自立、自分軸

生きる糧を与える。

天からの恵み。

 

裏の意味として「孤立」

感謝の思いを忘れて「自分が自分が」に

なる状態が孤立。

 

 

しかし、今回のように温かく

迎えられ、本人もオープンな性格。

孤立なんてしようもありませんね。

 

 

ヌートバー選手のおじいちゃん(達治さん)も

観戦をとても楽しみにしておられるそうです。

 

 

私もテレビ観戦が楽しみです!

 

 

今日は私の趣味に偏った記事になりましたね

すみません(笑)

たまにはいいですよね、日曜日だし!

 


たっちゃんTシャツのことは

幾つものニュース記事が上がっていますが、

もし読んだことが無い人がおられたら

こちらからどうぞ――☆☆☆

 

 

ことだまのことが知りたい

意味を知って仕事にプライベートに役立てたい

あなたに、講座のご案内です

 

 

 

 

 

◎ホームページ「ことのはひらり」https://kotonoha-hirari.net/
◇「ひらがな」から、うまくいく生き方を学ぶ「ことだまレッスン」 
https://kotonoha-hirari.net/50onjissen.html

◇7回完結、使命から運気まで名前を深掘り鑑定 
 https://kotonoha-hirari.net/musubi.htmlいまの球界は・お問い合わせフォーム 

 https://kotonoha-hirari.net/otoiawase.html#reservation