<名前の“よみがな”から使命を鑑定>

ことだま師® 丸田みどりです

「本来持っている輝き」に磨きをかけ

自分らしく幸せに生きたい50代の

女性へ~名前から使命を鑑定しています

 

こんにちは

今日もご訪問ありがとうございます。

 

 

いま

「ブラッシュアップライフ」というドラマを

視聴しています。

 

「ブラッシュアップ」の意味は

磨きをかける、洗練されたものにする など

ビジネス用語として使われることが

多い印象ですよね。

 

 

このドラマでは

「うっかり」死んでしまった主人公が

次も人間に生まれるように、

人生をやり直していくさまが描かれています。

 

 

人間に生まれ変わる条件が

どうやら「それ相当の徳を積む」という

ことらしいと察した主人公は

友達や先生がが不利になる前に

先回りして解決したり、まあいろいろ

するわけですよ。

 

 

会話劇というか、登場人物の

会話や行いが、なかなか笑えて

ギクッと胸に手を当てたくなる

場面もあり、やり取りが面白くて

観ているのですが…

 

ドラマはまだ進行中ですので

これ以上言うのは避けますね。

気になったら、ご自身で検索してみてください。

 

 

そもそも「徳」とは?

 

こちらも調べてみれば

 

💎身についた品性

 

💎広く他に影響を与える好ましい態度

 

という意味があるとわかります。

 

 

徳→ひとのため

という構造が見えます。

 

ドラマでは自分が人間に

生まれ変わりたいという我欲が

大元の理由ですが、これって徳なの?と

見ていて気になりました。

 

 

物語はここから方向を変えて展開していく

ようなので、「徳」のありかたも

明かされていくかもしれませんね。

 

 

名前のことだま®では

 

 

使命を知る意味は

for me から for youへ

そしてfor usへという

観点からお伝えします。

 

それもあって、このドラマがどういう

着地点にたどり着くのか、

ことだま師®として、とても楽しみなのですよ。

 

 

今日はドラマレビューみたいになって

しまいましたが、あなたはこのドラマ

観ていますか?

 

 

もしご覧になっていたら、

あなたのご感想を教えてくれると

嬉しいです。

 

 

人それぞれの感想があって

意見があって。

 

 

ただの好奇心からみたいですが💦

このドラマが終わったとき

誰かと語り合えたら楽しいな

深いお話もできるかもなって

期待しつつのブログでした。

 

 

あなたの推薦ドラマがあれば

教えてくださいね。

 

 

 

◎ホームページ「ことのはひらり」https://kotonoha-hirari.net/
◇「ひらがな」から、うまくいく生き方を学ぶ「ことだまレッスン」 
https://kotonoha-hirari.net/50onjissen.html

◇7回完結、使命から運気まで名前を深掘り鑑定 
 https://kotonoha-hirari.net/musubi.html

◎お申込み・お問い合わせフォーム 
 https://kotonoha-hirari.net/otoiawase.html#reservation