<名前鑑定>

ことだま師® 丸田みどりです

いままで周りや家族を優先してきたけれど

第二の人生、50代からは使命に生きたい

女性たちに、ことだまで使命鑑定をしています

 

今日もご訪問ありがとうございます。

 

 

今日はこのブログで再々お話している

「先祖のことだま」について

 

 

私が再々「先祖のことだま=根っこ」を知る

価値は計り知れませんよ!と力説するのは

理由があります。

 

 

それは、私自身が先祖のことを見つめなおすことは

今後の生き方、身の振り方を決めることと

密接につながっていると体験を持って

感じたからです。

 

 

生き方を深く掘り下げて、より広く

幅を広げる根っこになる、それが

「先祖のことだま」

 

 

実は今日1月8日は母方の祖父の命日です。

(祖母の月命日でもあります)

祖父は私にとっては心の師であり、支えでした。

 

↓この写真左上が祖父、右が祖母です

 

祖父から教えられて、いまもずっと私の心の

ベースにあるのは

「学びは一生」ということです。

 

 

少し祖父自慢をさせてください…

 

 

祖父はラジオの大学講座が好きで、

テキストも買っていつも熱心に

聞いていました。

 

 

ついでに基礎英語も聞いていたので、

その影響を受けて私も英語好きになりました。

(いま、和の文化を伝える仕事をしていますが、

実は大学では英米文学専攻でした、英国好きで

ロンドン一人旅も経験しています)

 

 

祖父は新聞も欠かさず読んで、大事なことは

切り抜きスクラップもしていました。

そのせいか、世間のことはたいてい

知っていましたね。

近所の人に解説を求められるほどでした。

 

 

インプットしたらアウトプットする。

生活の中で実践する人を身近で見られた。

いまとなってはありがたい経験をさせてもらったと

感謝しかありませんね。

 

 

 

私と祖父には共通することだまがあります

 

 

「と」のことだまには

家系の責任、次のはじまりにつなぐ、

扉を閉じて開く

そういった意味もあります。

 

 

祖母の婿養子であった祖父。

しかし長男は生後すぐに亡くなり

(なんと、その叔父の命日も1月8日です)

 

 

長女の伯母も若いうちに他界、

母が父に嫁いだため

その家系は途絶えたわけですが、

一緒に暮らすことで責任をもって

私たちの世代に命をつなぐ

未来を切り開く大切さを教えてくれました。

 

 

昨秋、私は実家を手放しましたが

それによって、次の誰かへの橋渡しをしました。

扉は閉じたけれど、開けるために閉じたわけです。

 

 

祖父が「閉じる」「開く」役割を

身をもって示してくれたことは、少なからず

いまの私に影響を与えています。

 

 

「と」のことだまを継いだ私。

 

 

私が行ったことは、お役目だったのだと

ことだまの意味から納得できたのも、

その前に祖父というお手本があったからです。

 

 

一人の名前で50音すべて網羅するなんてことは

ありません。

 

 

しかし、あなたの根っことなる人たちの名前は

あなたの未来にまでも、つながっています。

 

 

「人との出会いは音集め」

 

「出会い」にはすべて意味があります。

 

  先祖という「根っこ」無くして
あなたはここにいません。

 

↑の画像の実りの部分があなた

 

一本の木を家族としましょう

「根っこ」は目に見えない。

けれど確実に深く広く、幹や

枝葉、実りを支える存在ですね。

 

 

「祖父」無くして私はいないし、

あなたと出会えてもいません。

 

 

あなたは父方、母方、両方の祖父母の

名前を知っていますか?

私と祖父のように思い出はなくとも、

その人は確かに存在している、

だからあなたがいるのです。

 

 

(現に私も父方の祖父母は名前しか

知りませんが、ことだまと出会って

存在意識が強くなりました)

 

 

あなたも「先祖のことだま」を

ひも解いてみませんか?

私の「と」のことだまのように

思いもよらなかった“行動の意味付け”が

できるかもしれませんよ。

 

 

今日は母方の祖父の命日ということで

祖父の思い出を振り返りつつ

先祖のことだまについてお話いたしました。

 

 

私が鑑定をとおして先祖の名前のことだまを

知ることの意味をお伝えしたいのはなぜ?

その理由はおわかりいただけたでしょうか。

 

 

先祖の名前のことだま

それは大切な人の名前が教えてくれる

生き方のレシピ。

 

 

  先祖のことだま鑑定をうけると、どうなれる?

 

お客様のご感想から

 

🍀まるで人生のテーマのように不足の穴埋めばかり

求めてきました。足りている(与えられている)ことに

やっと目が向いて温かい気持ちになれました。

 

 

🍀守られている!この実感は何物にも代えがたいです!

 

🍀会ったことも話したことも無いのに身近に

感じられて、不思議に豊かな気持ちになれました。

 

🍀先祖を知ることは、実はもっと自分を知ることだと

わかりました!

 

🍀孫にとっては私が根っこ、ますます愛おしくなりました。

 

 

 

私の体験話から、生き方レシピ

羅針盤としての名前の鑑定に興味を持たれた方、

ご自身の行動にもっと意味付けしたくなった方、

生きていく土台を確かにしたくなった方は

名前むすびについてもう少しお読みくださいませ

↓↓

 

 

◎ホームページ「ことのはひらり」https://kotonoha-hirari.net/
◇「ひらがな」から、うまくいく生き方を学ぶ「ことだまレッスン」 
https://kotonoha-hirari.net/50onjissen.html

◇7回完結、使命から運気まで名前を深掘り鑑定 
 https://kotonoha-hirari.net/musubi.html

◎お申込み・お問い合わせフォーム 
 https://kotonoha-hirari.net/otoiawase.html#reservation