<名前鑑定>

ことだま師® 丸田みどりです

いままで周りや家族を優先してきたけれど

第二の人生、50代からは使命に生きたい

女性たちに、ことだまで使命鑑定をしています

 

ご訪問いただきありがとうございます。

続けて読んでくださっている方、

今日が初めましての方、

出会ってくださってありがとうございます。

 

 

いきなり質問ですが

あなたは「貪欲」な方ですか?

 

私?

私は「貪欲」です。

 

 

 

知りたいことは知りたい

 

やってみたいことは、やってみたい

(経済的に無茶をするということではありませんよ)

 

追求したいことは徹底して追求したい

 

 

 

特に知りたい欲は強いようで

おかげで「検索」は得意中の得意です。

 

 

「なんでも知ってるねー」と感心されることが

ありますが、もうこの知りたい欲のたまものです(^^)/

 

 

もっともこの知りたい欲、遺伝かもしれませんんが…

 

 

別にどこで使うともなくとも、毎朝ラジオ講座を

聞いては学んでいた祖父。

 

 

好奇心が強くて、新しいもの好きの父。

 

 

祖母も母もその傾向がありました。

(祖父母は母方ですので、父の両親では

ありませんが、気質的にはよく似ていましたね)

 

 

 

いまはいないこの四人の影響を色濃く受けた

おかげで、私もすっかり「貪欲」おばさんです。

 

 

 

「貪欲」

ネガティブイメージを持たれることもある言葉。

口にするのは恥ずかしいという人もいます。

 

 

けれど、自分が突き詰めたいことがあれば

もちろん自分にできる範囲でですが、ベストを尽くしてみる。

それは悪いことでしょうか?違いますよね。

 

 

 

若いうちは体力も気力もありますが、

何しろ集中力にも限界が来るお年頃。

(これは私の場合ね)

 

 

リーディンググラス、老眼鏡ですね(^-^;

欠かせません。

 

 

というハードルはありますが、それを超えても

やりたいことはあります。

 

 

もしかしたら、若い頃より「貪欲」

なっているかもと感じることもね。

 

 

 

私が開講する講座「ことだま歳時記」や

「ことだま50音実践ガイド」「神話講座」

などをを受講して下さる方は、

おそらく良い意味で「貪欲」

 

 

 

大人になってから教養を身につけたいのは

間違いなく素敵な「貪欲精神」です。

 

あと、女性がほとんど。

女性の方が活力意欲があるのかしら?

 

 

もっと、もっと欲が強いって良いことですよね?

それこそが人生を活発に動かし、自分が主役の

生き方に変える力になっていくわけですから。

 

 

あなたはいかがですか?

 

 

最後にもう一度尋ねます。

 

あなたは「貪欲」ですか?

 

 

 

◎ホームページ「ことのはひらり」https://kotonoha-hirari.net/
◇「ひらがな」から、うまくいく生き方を学ぶ「ことだまレッスン」 
https://kotonoha-hirari.net/50onjissen.html

◇7回完結、使命から運気まで名前を深掘り鑑定 
 https://kotonoha-hirari.net/musubi.html

◎お申込み・お問い合わせフォーム 
 https://kotonoha-hirari.net/otoiawase.html#reservation