<名前鑑定>

ことだま師® 丸田みどりです

いままで周りや家族を優先してきたけれど

第二の人生、50代からは使命に生きたい

女性たちに、ことだまで使命鑑定をしています

 

いつもご訪問、ありがとうございます。

 

 

「ありがとう」の言葉好きですか?

よく使いますか?

 

 

「ありがとう」は

発するだけでは単に「言葉」

心を込めて発してこそ

「ことだま」になる。

 

 

とは、このブログでもお話したことがあります。

 

 

「ことだま」とは…

「ことば」と「たましい」の結び

 

 

それでは

 

 

 

  「ありがとう」の反対語は?

 

 

「ありがとう」の反対語は

「ごめんなさい」

 

↑案外この答えが多く出てきます。

 

 

しかし

それは違っています。

 

 

もとより感情を表す言葉に

反対語というのはありません。

 

 

「ありがとう」は「有り難し」という言葉に

由来していると言われます。(仏教の教え)

 

「通常ではあたりまえではなく、まれなこと」

だから「有り難し」

 

 

ということは、反対語は

 

「あたりまえ」になりますね。

 

日常は「あたりまえ」の積み重ね。

それがどれほどありがたいか…ということ。

 

 

私たちがいま、あたりまえにいられるのは

神様の計らいで与えられているもの。

そういう考えも古来にはありました。

 

 

いまあることに「ありがとう」を

心を込めて伝えたいですね。

「言葉」を「ことだま」にするために。

 

 

 

◎ホームページ「ことのはひらり」https://kotonoha-hirari.net/
◇「ひらがな」から、うまくいく生き方を学ぶ「ことだまレッスン」 
https://kotonoha-hirari.net/50onjissen.html

◇7回完結、使命から運気まで名前を深掘り鑑定 
 https://kotonoha-hirari.net/musubi.html

◎お申込み・お問い合わせフォーム 
 https://kotonoha-hirari.net/otoiawase.html#reservation