個人鑑定を受けてくださった方のご感想です
50代、派遣社員(少しお休み中) S様
(掲載許可をいただいています)
いまが特に不満というわけではない
けれど、何か足りない気がする
足りないのか、見えていないのか
判断材料にしてもいいかも…
50代ってドンピシャだし
ということで、ご依頼いただきました
いろいろお話して、かなり盛り上がりましたね
(共通の好みがあって)
最終的なご感想はこちら
できていなかったのは、こちらでした
↓
派遣ではありますが、ある資格保有者でもあって
まずまずのペースで仕事はしている
けれど、実際にはやってみたいことがあり
チャレンジすべきかどうか迷っていて
仕事は少しお休み…という状況
チャレンジに不足していたのは、自分への信用だった!と
鑑定の時間を通して、気づかれたそうです
「私はもっとできるはず、やれるはず」と思いながら
いま一歩前に進めずにいた原因がご自身への信用不足
誤解を招かないよう、私から「信用不足ですよ」と
お話したわけではありません
鑑定を通して
私から「ダメだし」のようなことはいたしません
もともと良い悪いのお話ではないので
「ゆとり」がなくなっている時、人はそれをさまざまな
表現で口にされることがあります
S様の場合は「信用不足」だったわけで
ある意味「どうせできないだろう」という
思い込みでもありますね
そういえば、最近「でも」が口癖に
なっています!という気づきも
「せっかくいい名前をもらったのだから
鑑定で教えていただいた使命を大事にして
もっと自分の持てる力を信じて
やりたいことにチャレンジします」と笑顔で
お返事もいただきました
仕事しながらでもできそうな気がしてきたので
派遣の仕事とも平行しながら勉強しますと
両方やる気が増したようですね!よかったです
あとは立ち上がって動き出すだけですね!
最近なんとなくやる気が出ない
何故だろう?元気は元気なのだけれど
…というS様の原因究明にお役に立てて
良かったです
S様 夢の実現、応援しています!
私のこと「ことだま」で何が得られた?
何に救われた?
↓よろしければご一読くださいね