「良い名前ですね!」と言われたことありますか?
逆に
『悪い名前(画数)だから変えた方がいいですね」と
言われたことは?
「できすぎた名前で、かえって運が悪い」
↑
こう言われて、すっかり名前が、そして自分自身が
キライになってしまった人がいます
それはとても悲しいこと、誰でも傷つきますよね
名前の捉え方は様々です
何が正解で、何が間違いか
決まっているものではありません
ただ、誰かの大切な名前に向き合う
姿勢だけの問題でしょうね
だから、どの手法だから良くないとか
何かを批判するものではありません
ただここでお伝えしたいのは
「名前のことだま®鑑定」では
「良い名前、悪い名前」という鑑定は
行っていないということです
そう、ジャッジしません、評価もしません
名前は誰もが生まれて初めてもらうプレゼント
あなたが、その名前とともに幸せを育むための
あなたという花を開花させるための種です
良い悪いの2択ではなく
そのプレゼントにこめられた
神様からのメッセージを
大和言葉という日本の固有語をつかって
ひも解いていく
それが名前のことだま®鑑定です
最初に書いた『悪い名前』と言われたことに
トラウマを感じていた女性からは、鑑定を通じて
「すぐにリセットできたわけではないけれど、
自分自身をもっと大切に扱ってあげようと
決めました。
そうすれば前向きな生き方に抵抗が
無くなるような気がします。
みどりさんに出会えてよかったです」と
嬉しいご感想の言葉をいただきました
長年引っかかっていたことは
そう簡単に外れないかもしれません
けれど、心の持ちようが変われば
生き方もどんどん変わってきますよ
「素敵なあなた」という人を
大切にあつかう、そのための出会いに
なれるならば、私もとても嬉しいです
あなたも、あなたが出会う人も
幸せでありますように
(と、満月の日に願いをこめて)
※名字ではなく「名前」です
例:丸田みどりなら「みどり」のことです