名前には二種類ある

それは「よい名前」と「いまいちな名前」

「よい名前」なら運がいい ラッキーキラキラ

「名前がいまいちだから、人生もいまいち」ダウン

さおりさん、さちこさん

しのぶさん、

そんな常識(世間的)もう忘れましょう

 

 

「名前」からわかるのは

「良し悪し」ではなく『使命』というお話です

「使命は」は誰もが等しく持つもの

当然良し悪しなんてありませんよ

 

と、ふまえた上で今日お届けするのは

名前のことだま

50音をひも解けば

 

 今日お届けするのは

 

++++++++++++

 

名前に「さ行」の音が

入る人についてのお話

 

++++++++++++

 

 

  さ行は風のことだま、行動のことだま

 

 

 

 

「さ行」の音を持つ人は

「行動」と縁があります。

 

 

そうして、行動することで

まわりに影響を与えていきます。

 

 

 

 

「颯爽と幸せをふりまく」

幸せの風を起こす人

名前で言えば「さちこさん、さなえさん、さとこさん など

みさこさん、ひさこさん」にもその要素がありますよ。

 

名前のことだま「さ」

 

 

「知らせる、問題解決」

困った人を放っておけない人

名前では「しずこさん、しのぶさん、しんんじさん など

たけしさん、としこさん」にも、その要素がありますよ

 

名前のことだま「し」

 

 

 

 

「素直さが鍵と教えてくれる」

清々しさの本質を教えてくれる人

名前では「すみこさん、すずさん、すみえさん など

みすずさん、あすかさん」にも、その要素がありますよ。

名前のことだま「す」

 

 

 

 

「ここぞ!とばかりに勢いをつける」

停滞する中に勢いを持ち込む人

名前では「せいきさん、せいいちさん、せいこさん など

ちせさん、ちとせさん」にも、その要素がありますよ。

 

名前のことだま「せ」

 

 

 

 

「基礎、先祖の大切さを教えてくれる」

基礎がための大切さを教えてくれる人

名前では「そらさん、そのこさん、そうたさん など

みそらさん」にも、その要素がありますよ。

 

名前のことだま「そ」

 

 

感情が刺激されれば

人は行動します

 

 

 

名前に「さ行」の音をもつ、あなた

自分から動くことを怖がらないで💛

 

 

50音すべての意味が学べる、ことだま塾へのご案内

 

50音の意味を学び、自分を知り

他者を理解する、

大人女性が第二の人生をしなやかに

生きていくための「ことだま」の学び

いまからなら10月開始のお申し込みが可能です

(水曜日午後、土曜日午前午後いずれかをお選びいただけます)

↓↓

 

 

 

【マイナビ文庫】増補新版 人生が100倍楽しくなる 名前セラピー

 

出版を記念しての加筆再アップです飛び出すハート

 

 

一覧はこちらからお読みいただけます

 

宝石緑名前とことだまリンク記事宝石緑

※か行のことだま ※さ行のことだま 
※た行のことだま ※な行のことだま 
※は行のことだま ※ま行のことだま

※や行のことだま ※ら行のことだま 
※わ行のことだま ※母音(あ行)