「気に入らなければ、変えればいい」

「名前なんていつでも変えられる」

確かにバーチャルでは簡単かもしれない

でもそれが新常識?いえいえちがいますよ

180度変わる、そういうことじゃないんですドキドキ

 

まず、名前とは…

 

「名前」からわかるのは

「良し悪し」ではなく『使命』というお話です

「使命は」は誰もが等しく持つもの

当然良し悪しなんてありませんよ

 

と、ふまえた上で今日お届けするのは

 

++++++++++++

名前に「お」の音が

入る人についてのお話

++++++++++++

 

 

あなたのまわり、こんな人はいませんか?

 

 

「次はもっと良い結果を出したい」

「レベルアップしていきたい」

 

 

 

反省ではなく、さらなる

向上を提案してくれる人

 

 

終わりは上がり

上がり続ける人生の

素晴らしさを教えてくれる人

 

 

  母音「え」の次は「お」

 

 

終わりは終わり?

だったらどうして終わったときに

「あがり」っていうのかな?

 

 

 

その秘密をささやいてくれる人の名前に

 

 

この音は入っていませんか

 

 

「尾っぽ」の「お」

「終わり」の「お」

 

 

終わったら上がる

例えば何かを企画して

結果が納得できなかったとして

必ずそこには「良かったこと」

「次に生かせること」が隠れているもの

「終わり」は次の「始まり」への足掛かり

 

 

 

名前でいうなら

「なおみさん、おさむさん、さおりさん

としおさん、」など

 

 

そして

「な、お、み」の音の意味と

関連性をひも解けば、もっと

深く「使命」がわかります

 

 

ひらがなの意味を活用して名前を

一音一音ひもとくと、

名前が持っている力がわかる

それが「名前のことだま®」

 

 

 

氏名は使命

名前の音をひも解けば

ひねりださなくても

探さなくても

あなたの使命はわかります。

 

 

 

母音の次は「か行」へと

「か行」は「○○のことだま」です。

 

 

 

今日お届けしたのは

++++++++++++

名前のことだま®50音話

今日は名前に「お」の音が

入る人の魅力についてのお話でした

++++++++++++

 

 

50音すべての意味が学べる、ことだま塾へのご案内

 

50音の意味を学び、自分を知り

他者を理解する、

大人女性が第二の人生をしなやかに

生きていくための「ことだま」の学び

いまからなら10月開始のお申し込みが可能です

(水曜日午後、土曜日午前午後いずれかをお選びいただけます)

↓↓

 

 

 

【マイナビ文庫】増補新版 人生が100倍楽しくなる 名前セラピー

 

出版を記念しての加筆再アップです飛び出すハート

 

 

一覧はこちらからお読みいただけます

 

宝石緑名前とことだまリンク記事宝石緑

※か行のことだま ※さ行のことだま 
※た行のことだま ※な行のことだま 
※は行のことだま ※ま行のことだま

※や行のことだま ※ら行のことだま 
※わ行のことだま ※母音(あ行)