今年はうるう年なので、2月29日がある。

 

いつもなら、ないはずの一日なのだからゆっくり過ごそう・・・と思ってはみたものの現実はなかなかそうはいかない。

 

それでも心のどこかにこの一日の余裕がある。

 

考えてみれば、耳で聞く俳句《一日一句》は2020年4月から始めたので、2月29日が来るのは今回が初めて。「昨年の〇月〇日の句」と書くことが今日はできなかったけれど、四年後の2月29日には「4年前の2月29日の句」と記すことを楽しみにしていよう。

 

ということで、2月の最終日、2024年2月の俳句をまとめました。

日付をクリックすると該当の俳句が聞けます。

 

2/1 天井に水の明るさ来て二月 桂信子

2/2 目の合へば鹿まばたきす春隣 稲畑汀子

2/3 わが部屋に最も多く豆撒かれ 阿部みどり女

2/4 ばら色の富士立春の天にかな 黒田杏子

2/5 うれしいたよりもかなしいたよりも春の雪ふる 種田山頭火

2/6 けふ一と日ゆたかに臥して春の雪 森澄雄

2/7 どこまでも枯木と見せて梅の花 正岡子規

2/8 白き皿に絵の具を溶けば春浅し 夏目漱石

2/9 ぼろぼろの机買ひけり梅の花 室生犀星

2/10 めいめいに考える椅子 梅の花 伊丹三樹彦

2/11 早春の森にあつまり泥の径 鈴木六林男

2/12 木々の枝こまやかに春浅きかな 石川桂郎

2/13 おく如くころがる如く蕗の薹 山口青邨

2/14 ほろ苦き恋の味なり蕗の薹 杉田久女

2/15 呼ぶ声も吹き散る島の春一番 中村苑子

2/16 早春のあの畑この畑何もなし 山口青邨

2/17 そそのかす女の眉や春浅し 夏目漱石

2/18 咲いて散つて柩を覆ひけり 黒田杏子

2/19 一瞥を与へ初蝶よとおもふ 後藤夜半

2/20 点滴の終りに近し春の空 阿部みどり女

2/21 手を容れて冷たくしたり春の空 永田耕衣

2/22 あまぐもはしろし詩文に冴返る 飯田蛇笏

2/23 春寒し仕事の山を崩せずに 稲畑汀子

2/24 蕗味噌や山あり谷もあるくらし 村越化石

2/25 寝るだけの家にもどりて春寒き 大野林火

2/26 青空をしばしこぼれぬ春の雪 原石鼎

2/27 いちにちを生きていちにち花を待つ 黒田杏子

2/28 古井戸のくらきに落つる椿かな 与謝蕪村

2/29 裏がへる思ふべし鳴けるなり 石川桂郎

 

 

明日から三月。

 

この三月は、朗読会や被爆証言の会がいくつも控えている。

 

 

そして、黒田杏子先生が旅立ってから一年。

 

その三月が来る。

 

 

クローバー岡崎弥保HP「言の葉」

クローバーブログ「言の葉つむぎ」