お天気が忙しい春。
暑くなったり寒くなったり。
この時期は、私も子供が小さい頃は
気持ちが忙しかった気がします。
泣いたり笑ったり怒ったり。
その頃は、自分を見つめる余裕なんて
なかったし、早く大きくなってほしい
って、いつもいつも思っていた。
子育てって、忍耐としか思えなかった
当時は、こんな大変な思いは早く忘れ
たいと思っていたけれど。
何年たっても忘れられない、かけがえ
のないものになった今では、もっと
毎日を大切にしていれば良かったとか
もっと、可愛がってあげたかったとか
もっと、子供とお話ししてあげたかった
とか。。。
色々、思います。
毎日同じことの繰り返しだとしか思え
なかったけれど、同じ日はないのです。
子育てに限らず、今日と同じ日はない。
だから、毎日毎日をしっかり感じて
毎日出てくる感情や思いを大切にしてい
きたいですね。
私は、特別にすごいことは望んでいない。
ただ、悔いのない毎日を過ごすだけ。
それだけで、自分にとって大切なことを
見逃さずに過ごせるのです。
忙しくバタバタする日も、のんびり過ご
せる日も、その時その時の自分をしっかり
と感じるようにしています。
1分1秒も、自分の変化を見逃さない。
そうすると、周りにいる人たちのことも
よくわかるのです。
どんな毎日を過ごすか、どんな時間を
過ごすか、どんな1分1秒を過ごすか。
同じ日、同じ時間、同じ1分1秒はもう
二度と来ない。
だから、自分がどんな風に生きていき
たいのかを自分で知っていることが重要。
生き方も、年齢とともに変わる。
そして、いつでも自分に素直に正直な心
でいたい。