こんばんは。
今日は、とても暑く4月とは思えない陽気でしたね。
新年度が始まり、色々なことがリセットされ新たな気持ちで過ごせていることに感謝しております。
何事も、良いこと悪いことという風に捉えないようにしてからは、随分と生きやすくなりました。
例えば、悪いとこと言われる出来事がある時には、必ず意味があると思っているので
『これは何なのかな?』と思って過ごしています。
すると、必ずその意味がわかる出来事がやってきて納得。
そんな毎日の繰り返しで思うことは、人生って実は嫌なことや苦労ってないのかもしれないと。
たとえ、お金が全くなくなっても笑える。
失敗したとしても、動揺せずにいられる。
良くも悪くもなくいつでも普通でいられる。
それだけで、十分なんです。
普通ということが、どれだけ有り難いか。
状況とか何とかではなく、自分の心が普通でいられる有り難さ。
普通の自分が有り難く嬉しいと思えるようになってからは、何でも楽しくて仕方ない。
何でもかんでも、普通でいられる自分が有り難いのです。
勿論、色々な感情はありますが。
それらを公に出す時は、どんな時かな。
子育てエピソードで感動して、ママさんたちと涙を流したり( T_T)\(^-^ )
笑いはしょっ中(*≧∀≦*)
笑っている時の方が断然多い(๑˃̵ᴗ˂̵)
何でこんなに楽しいんだろ。
何で何でも面白いんだろ。
何でもかんでも笑いのツボにハマる。
こんなに幸せなことって、ないよね。
どれもこれも、自分次第です。
自分がどう捉えるかで、こんなに幸せをたくさん感じられるのです。
こうなると、人の目なんて気にもならないです。
むしろ、幸せそうにしている人にしか興味がなくなります。
だから、他のことは目にも耳にも入らないので^^;
幸せって、やっぱり自分次第だなとしみじみ思う、今日このごろです。