【軽度知的+発達障害】子育ての方向性が夫婦で違う時。 | 子どもの生きる力を育む子育て

子どもの生きる力を育む子育て

3人の子どもを育てながら精神科看護師のお仕事を24年。
散々試行錯誤してきた上2人の子育て経験を活かして、
支援級(知的クラス)に通う息子の子育てに奔走中。
2024年3月20日から「ザ・マジック」の感謝ワーク2回目やります!

お元気様です♪

MIWA です。


子育てをしていると

夫婦間で意見が分かれることがあります。


そんな時

悔しい気持ちや悲しい気持ち。

どうしていいかわからない気持ちになり

心がざわざわすることもあると思います。


夫婦間で意見が分かれた時に気をつけたいことは

相手に自分の意見をゴリ押ししないこと。


どちらの意見が正しいかなんて

やってみないとわからないので

正しい正しくないで言い争いをしないこと。


相手が何を思ってそう考えているのかを

しっかり耳と心を傾けて聞いてみること。


お互い子どものことを思ってのことだということを

忘れないこと。


これを聞いて

「そんなこと言っても!」

と思う時は

疲れすぎているので、

ゆっくり休むということを

心がけてください。


どうしても親は子どものためにと

無理をしてしまいがちです。


でも子育ては長丁場となります。


親が息を切らしてしまわないことが

1番大事。


親がほんの少しでも心に余裕を持っておくことが

子育てにおいては1番大切なことだと

私は思います。


いつも心に太陽を

最後まで読んでくれてありがとう


MIWA