有乃佳さんちの大正琴

敬老祝賀会&お誕生会

 

敬老週間9/15~9/21 

9/19「特養くらしき」様に

招かれてお祝い演奏(講師チーム)

 

お祝い百歳ご長寿さま3名に続き

白寿・米寿・喜寿の皆様と

9月お誕生者9名のお祝い

 

 
 
敬老祝賀のお祝いに
♪黒田節 お好きな曲ゆえ歌声が
早速に聞こえてきました
 
命の架橋を繋げての思いで
♪栄光の架橋
歌詞の中の涙が「泪」(個人的に好き)
 
続いてお誕生会
♪ハピハピハッピーバースデイ
♪タンタン誕生日
 
職員さんを舞い込んでハート
ぽってりフラワーフラワー隊ぽってりフラワー
 
いつも側にいてくれる介護士さん
突然の出演は大喜び!!
ステージも華やかになります
 

 

有乃佳さんちの大正琴アイディア~ん
サプライズ スター

 

お誕生日は自分の「最幸の記念日」

カレンダーの中で一番大切な日です 
 
2024年のお誕生日を迎えれるって

嬉しい事であり奇跡かもしれません

 

だからこそ 自分に
おめでとうって声掛けようねラブ

とお話すると「うん!うん」って

一緒にお祝いできるって素敵で最幸

お祝い者にむかって「おめでとう」
お祝い者から皆さんに「ありがとう」

 

人生よーく歩いてきたなぁ

♪川の流れのように

♪上を向いて歩こう

足踏み手拍子を楽しみながら

 

 

一人一人に「おめでとう」声掛けながら

すると

ありがとう!ありがとうと 何度も 泣ジーン

 

和やかな時を一緒に過ごしました

 

記念写真

一緒に過ごしたこの日を忘れない

 

 

お祝いのお花

 

 

今日の音品 (^^♪
お品書ならず 音品 

 

 

職員の皆様

様々なご協力とお心配り

本当に有難うございましたベル

シルバーウイークデイ

9/16~9/21 お祝い 敬老の日9/16

 

標語は

みんなで築こう 健康長寿と共生社会

 

本当の意味で生きる基本である

 「衣食住」が守られる

共生があって健康寿命に繋がる

 と思う

 

各地域の敬老祝賀祭や施設等で

お祝いしてもらえる方々は

しあわせものなんですよ~。 

 

昨年の「敬老祝賀式典とお誕生会」

招かれてボランティア ハート 音符

 

 

 

今年は特別養護老人ホームくらしき様へ

9/19にお伺いです

 

岡山市では104歳の御長寿さまのニュース

手芸が好きで 作った物を人に差し上げて

「喜んで頂ける」ことが生き甲斐だと

 

素敵ですよねー 

 

敬って頂けるありがたさに感謝し

何よりも一番大切なことは

 

  乙女のトキメキ 自分を敬う日 乙女のトキメキ 

 

だと思うのであります

 

2024年の敬老の日を迎えれる事

よーくがんばってきたなー

色んな事乗り越えてきたなー とね。

 

おじいちゃんおばあちゃんを思い

お祝いしてあげる貴方の気持ち

すごーーーく素晴らしいラブラブラブラブ

 

おめでとうございます。

シルバーウイークデイ ニコニコ

 

スター おまけ

幸齢者でない方も ・・・ 笑

自分を敬い大切にしてくださいね。

< 9月長月  大正琴記念日 >

9月9日菊の日(重陽の節句) 大正琴112年め。

 

   

大正琴は大正元年(1912)

名古屋の大須観音の境内にてお披露目。

大須観音に発祥の碑がある。

 

 

 

宗家岡田流時代、総本部の演奏会の時   

訪れた日の写真。閑静なたたずまいの

観音様。あの頃の新鮮な思いが浮かぶ。

 

    

1998年、今から26年前の事。

        

 

日本で生まれた初めての洋音階(ドレミ)の

楽器。製作者森田吾郎(本名:川口仁三郎)

一般庶民が音楽に親しんでほしいと開発。

 

   

明治時代に伊藤博文氏とヨーロッパに渡り

目にしたピアノに感銘を受け、発明家の

森田氏が開発(明笛の名手でもある)

 

森田吾郎氏はこの大正琴で

クラシックを演奏したいとの思いあり

 

その思いの基に我が会の教本には

基礎編(初級 イエスタディワンスモア・・・ポップス

応用編①(中級 別れの曲

応用編②(上級 モーツアルトの子守歌 

 

  

鍵盤はタイプライターのボタンがヒント。

 へぇ~ びっくり

(タイプライターはてなマークはてなマークの人 検索してみてね)

 

  

9月9日は「菊の日」でもあったので

当初は「菊琴」とも呼ばれ大唱琴となり

時代の名を残す如く「大正琴」となった

と聞いている

 

      

元々はお膝の上に乗せ弾くことができるよう

50㎝ほどの長さであった。現在は70~80㎝。

様々な流会派が存続しエレキ大正琴(電気音)

や弓で奏でる「弓琴」も普及している。

 

     

各流会派やグループで楽譜記載や姿勢

演奏法に特色がある。

我が会は38年目を歩んでいます。

 

琴友夢オリジナル大正琴

  ブルーシリーズ  2005年

アコースティック大正琴 松村有乃佳

として岡田流より独立 と共に製作発表

 

 

高音の響きと低音の安定感

何とも言えない音色を醸し出す

   

今日は大正琴がお目見えした日 (^^)v

 

  

作ってくれた人があり

大正琴に出合えたこと

楽器に親しめる人生と仲間

 

そんな自分達の大正琴音楽歴史を

振り返りつつ好きな曲を

弾いてくださいね~。飛び出すハート

長月9月一週間

あらっ!早くも一週間過ぎて

 

日立ちの早いこと!早いこと びっくり

そんな一週間の様子

 

基本ルンルン教室レッスンルンルン

XmasサンタLiveの曲指導

譜面と向き合う一生懸命の姿は

美しく一音一音が丁寧だなぁ スター

 

<自分で作る 自分の元気>

なる元気講座!笑顔頂いています

 

 

9月いっぴ 恒例のおついたち詣り

光のパワーを一杯浴びて

リフレッシュ&パワーアップ

 

 

この光が風鈴に  上差し  見えます

  f 分の1 の揺らぎ 

 

 

音符週末のホームワーク DTM

 

練習用の音源 作製  コツコツ!コツコツで

本日できました 拍手拍手

 

本番演奏用はまだまだ時間がかかるので

生徒さん達が困らないように練習用

 

Xmas Liveの曲

♪いつでも夢を

♪昴

 

琴友夢の楽譜は音源と共にあります

 Rolandミュージックプレーヤー 

 MT-90U

 

既にクリスマス曲はあるので安心

クリスマス曲は

♪きよしこの夜・White Christmas

もろびとこぞりて・ジングルベル

あわてんぼうのサンタクロース

 

癒しの音色アコースティック大正琴で

奏でるクリスマスソング どんな風に

表現してくれるか今からとても楽しみ

 

秋バテ・胃腸バテしないよう

温かい物摂取して身体労わって

くださいねー (^。^)y-.。o○

『 葉月8月から長月9月 』

驚異的台風におののく月越え

 

この数日は何をどうしたら?と

いつも以上に水分や食料など準備

 

あっ!懐中電池を手に取りやすい所へ

と思いスイッチ入れると???

電池切れ(慌・・・ 単4電池の買い置き

 

ヒャー!!!1本しかない(慌・・・ 慌

小振りの雨の中を買いに走ったので

ありました

 

明日9月1日は「防災の日」

電池の買い置きの点検もして

おきましょうね

 

そんな雨の中

琴友夢通信9月111号が届きました

届いたばかりの箱入り通信 

 

*表面

 

*中面

 

*中面の

「災害対策・防災への意識」

 

前号から 高めてください!防災意識の

コーナーを設けて記事にしています

 

南海プレート地震地域の私達

平時から危機感を持って備えましょう

 

この風雨の影響により何日間か遅れて

届くと思っていましたが SA○○さん

雨に濡れ濡れ届けてくださいました

雨