オンライン朝時間を主催しています

 

昨年の5月に思いつきでスタートした「オンライン朝時間~自己肯定感3倍アップ~」。

 

 

美と健康のパーソナルトレーナーとよだしほさんと共同で主催。

毎週水・金・日の5:30から、zoomをつなげながら各々の作業を黙々とやる時間を取っています。

 

 

現在は主催者含めて9名で頑張っているのですが、

この中には、「早起きなんてできる気がしない……」と最初に言っていた方もちらほらいるんです。

 

 

でも、今ではちゃんと6:00までにはzoomに入室して、

自分の時間をしっかり取られています。

 

 

どうしてこんな変化が起きたのか、今日は書いていきますね。

 

 

 

 

 

夜型思考から朝型思考に!

 

元々、遅寝遅起きだったとあるメンバーさん。

 

自分の時間の確保、そして何より、自分の健康の為にもこんな生活じゃいけない!と、

意を決して飛び込んでくださいました。

 

 

全く自信がなかったという早起き。

もちろん、最初から上手く行ったわけではありませんでしたが、積極的に参加をしてくだった結果、

今では自然と目が覚めるようになったそう。

 

 

頑張れる理由は「琴さんやしほさんが待っていると思うから」。

 

 

 

 

zoom越しとはいえ、一人じゃないと思うだけで、早起きへのモチベーションは変わってきますよね。

 

 

このメンバーさんと別の仕事で打ち合わせをする機会があり、

私の都合で9:30からにしていただいたのですが、

 

 

「ちょっと早いかもなんですけど……」

 

 

と私が言ったら、

 

 

「朝時間のおかげで、全然早いと思わないです!」

 

 

と、嬉しい変化を報告してくださいました。

 

 

 

 

いっしょに頑張る仲間募集中

 

早起きが苦手な方、夜型生活になってしまっている方ほど、

仲間になって欲しい「オンライン朝時間」。

 

 

 

家族が寝ている朝の時間に、自分のやりたいことができると、

それだけで、1日が充実していきます。

 

 

メンバーは随時募集中。

 

 

自分の生活を変えたい!という方、是非チャレンジしてみませんか?

 

 

初月は無料で参加できるので、どんな雰囲気が見てから継続を考えても大丈夫。

 

 

ビデオオフ、声を出さない参加もOKなので、

身だしなみに気を遣わなくて良いのも、忙しい女性には嬉しいポイントです。

 

 

詳細は下記のリンクからチェックしてみてくださいね。

 

 

詳細・お申し込みはこちらから

 

 

 
 
 
この記事を書いた人あなたの可能性を広げるパソコン講師
大久保 琴(おおくぼ こと)