秒速5センチメートル | シネマ係長の秘密基地

シネマ係長の秘密基地

映画チラシ・玩具など長年収集していたコレクションを紹介しています。
「あらすじなどはチラシの裏面などをコピペしています」所有しているコレクションだけをダラダラ紹介しています。


秒速5センチメートル

2007年3月3日(土)公開
想いを寄せながらも離ればなれになった男女の再会と心象を、さまざまな視点で捉えた3つの作品を通して追う。
あらすじ晴れ
<桜花抄>
遠い憧れのつまった図書館の本。神社の猫。カンブリア紀のハルキゲニアとオパビニア。二人だけに過ぎてゆく日々と、二人だけで広がっていく世界。東京の小学校に通う遠野貴樹 と篠原明里 は、親の転勤で引っ越したばかりの家庭環境も同じながら、引っ込み思案で体が小さく病気がちなところも同じだった。二人はやがて、お互い似たもの同士で、次第に意識しあうようになるが……。
<コスモナウト>
種子島-夏。この島に暮らす高校三年の澄田花苗 の心を今占めているのは、島の人間にとっては日常化したNASDA(宇宙開発事業団)のロケット打ち上げでも、ましてやなかなか決まらない進路のことでもなく、ひとりの少年の存在だ。中学二年の時に、東京から引っ越してきた遠野貴樹 。こうして隣を歩き、話をしながらも彼方に感じられる、いちばん身近で遠い憧れ。鼓動が重くも早まるから、口調は早くも軽くなる。視線が合わせられない分、視点はいつも彼のほうを向いている。ずっと続けてきたサーフィンで思い通りボードに立てたなら、そのときは胸のうちを伝えたい。乗りこなしたい波。乗り越えたい今。少しずつ涼しさを増しながら、島の夏が過ぎていく……。
<秒速5センチメートル>
遠野貴樹は高みを目指そうとしていたが、それが何の衝動に駆られてなのかは分からなかった。大人になった自らの自問自答を通じて、魂の彷徨を経験する貴樹だが……。

監督・演出・脚本・原作・絵コンテ・キャラクター原案・撮影・美術監督・編集:新海誠
キャラクターデザイン・作画監督:西村貴文
主題歌:「One more time, One more chance 」(山崎まさよし) 
【声優】
水橋研二、近藤好美、花村怜美、尾上綾華