戦闘メカ ザブングル | シネマ係長の秘密基地

シネマ係長の秘密基地

映画チラシ・玩具など長年収集していたコレクションを紹介しています。
「あらすじなどはチラシの裏面などをコピペしています」所有しているコレクションだけをダラダラ紹介しています。




戦闘メカ ザブングル

DVD-BOX PART-2

1982年 TVアニメ『戦闘メカ ザブングル』
DVD発売告知チラシ。
イノセント(旧人類)がシビリアン(新人類)を支配する惑星ゾラと呼ばれる星を舞台に、「三日限りの掟」を破り、父の仇敵を追い続ける主人公“ジロン”の戦いを描いた、富野由悠季監督が贈るロボットアニメ作品。第26話から第50話までを収録したDVD-BOX第2巻。
あらすじドンッ

かつて地球と呼ばれた惑星ゾラはどこまでも砂漠が広がる星となっていた。「イノセント」と呼ばれる支配階級の人々がドーム都市に住み、「シビリアン」と呼ばれる庶民階級の人々がその外に住んでいた。シビリアンたちは、ロックマン(ブルーストーン採掘業者)、ブレーカー、運び屋、交易商人などを営んで生活していた。

ゾラには「泥棒、殺人を含むあらゆる犯罪は三日逃げ切れば全て免罪」という「3日限りの掟」が存在した。しかし、シビリアンの少年ジロン・アモスは両親を殺したブレーカーのティンプ・シャローンを、掟の三日を過ぎても追いかけ続けていた。ジロンは目的を果たすために戦闘用ウォーカーマシン「ザブングル」を手に入れようとするが失敗し、その持ち主である交易商人「キャリング一家」のお嬢様エルチ・カーゴや無法者集団「サンドラット」の女リーダーであるラグ・ウラロたちとランドシップ「アイアン・ギアー」に乗り込み、行動を共にすることになる。アイアン・ギアーの派手な活動はやがてイノセントにも注目されるようになる。やがてアイアン・ギアーのクルーたちは反イノセント組織「ソルト」と合流していく。

「イノセント」の本来の支配者である貴公子アーサー・ランクはジロンたちに共感し、真実を告げる。「シビリアン」とは、将来的に地球((ゾラ)を託すために「イノセント」によって人工的に創りだされた種族であった。大異変により環境が激変し、それまでの地球人の体のままでは生存できなくなってしまったのだ。「イノセント」たちは「シビリアン」を穏健に支配育成し、いずれはゾラを譲るつもりだった。しかし、対立する「イノセント」の大物カシム・キングはこの計画を反故にし、「シビリアン」を支配し続けようとしていた。

カシム・キング一派はエルチを拉致して洗脳し、アーサーやジロンたちを抹殺させようとする。ジロンたちは何とかエルチを救い出し、アーサーの助力を得て洗脳を解く。シビリアンたちはあちこちで暴動を起こしてキングの勢力に対抗し、これを圧倒するに至る。窮地に陥ったカシムはICBMで反撃しようとするが、その誘爆で死亡する。しかしこの過程でエルチは負傷し失明してしまう。シビリアン側の勝利が確定した後、エルチは洗脳の所為とはいえ仲間を裏切った罪悪感から荒野に独りザブングルを駆り飛び出すが、迎えに来たジロンの呼びかけに応え、仲間と共に生きていくことを決意する。

総監督・原作: 富野由悠季 
演出: 鹿島典夫/藤原良二/菊地一仁 
原作: 鈴木良武 
原案: 矢立肇 
脚本: 五武冬史/伊藤恒久/吉川惣司 
キャラクターデザイン・作画監督・アニメーションディレクター: 湖川友謙 
作画監督: 坂本三郎/佐々門信芳 
メカニカルデザイン: 大河原邦男 
メカニカルゲストデザイン: 出渕裕 
音楽: 馬飼野康二
【声優】
小滝進/島津冴子/横尾まり/古川登志夫/山下啓介/TARAKO/広森信吾/二又一成/銀河万丈