何者 | シネマ係長の秘密基地

シネマ係長の秘密基地

映画チラシ・玩具など長年収集していたコレクションを紹介しています。
「あらすじなどはチラシの裏面などをコピペしています」所有しているコレクションだけをダラダラ紹介しています。



何者

2016年10月15日公開

「桐島、部活やめるってよ」の原作者でもある朝井リョウの直木賞受賞作を演劇界の鬼才・三浦大輔が映画化。同じ大学に通う5人の就活生たち。様々な悩みを抱えながら採用試験に臨むが、次第に秘められた本音や自意識が表面化し、相互の関係性に変化が生じてゆく。

あらすじ晴れ
就活の情報交換のため集まった5人の22歳。かつて演劇サークルで脚本を書いていて人を分析するのが得意な拓人 。天真爛漫で何も考えていないようで、着実に内定に近づいていく光太郎 。光太郎の元カノで拓人が思いを寄せ続ける実直な性格の瑞月 。人一倍“意識高い系”でありながら、結果が出ず不安を募らせていく理香 。社会の決めたルールには乗らないと宣言しながらも焦りを隠せない隆良 。彼らは、海外ボランティアの経験やサークル活動、手作り名刺、SNS、業界の人脈等、様々なツールを駆使して就職戦線を戦っていく。だが企業に入れば「何者」かになれるのか、自分は「何者」になりたいのか……。そんな疑問を抱えながら就活を進める中、5人はそれぞれの思いや悩みをツイートするが、就活のやり方やスタンスに嫌悪感を覚えることもあり、次第に人間関係が変化していく。そんな折、拓人はサークルOBのサワ先輩(山田孝之)に相談するが、思うようにいかない現実に苛立ちを隠せなくなる。やがて内定者が現れたとき、抑えられていた妬みや本音が露になり、ようやく彼らは自分を見つめ直し始めるのだった。果たして自分は「何者」なのか……。

監督・脚本:三浦大輔
原作:朝井リョウ(『何者』(新潮文庫刊))
エグゼクティブプロデューサー:山内章弘
企画プロデュース:川村元気
プロダクション統括:佐藤毅
製作:市川南
共同製作:畠中達郎、中村理一郎、弓矢政法、市村友一、髙橋誠、吉川英作、坂本健、荒波修
プロデューサー:石黒裕亮
撮影:相馬大輔
主題歌:中田ヤスタカ(「NANIMONO(feat.米津玄師)」(WARNER MUSIC JAPAN/unBORDE))
【キャスト】
佐藤健、有村架純、二階堂ふみ、菅田将暉、岡田将生、山田孝之