恐怖の瞬間 | じゅんこ先生とハッピーな仲間たち♡

じゅんこ先生とハッピーな仲間たち♡

沢井箏曲院 師範 片山純子のオフィシャルブログ

じゅんこ先生と生徒さんたちにまつわるあれこれ…

片山純子オフィシャルサイト
http://kotojunko.com

じゅんこ先生のYouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/kotojunko

こんにちはニコニコ

 

”じゅんこ先生とハッピーな仲間達”の

ブログへようこそラブラブ

 

三絃は、湿気に弱いし、

デリケートなので、

弾き終わったら、

万全の湿気対策をして、

桐タンスにしまってます。


そして、

毎回、取り出すたびに、

皮破れてないかな?

と、ビクビクして開けてます。


今日も、レッスンの準備で

三絃取り出したら…


破れてたえーん



破れていたのは、私の使う方で、

生徒さん用は、無事だったので

ひとまずホッ


良かった照れ


皮破れてても、駒つけて、

調弦は出来たので、(いいのか?)

ボワンボワンの音ながら、

なんとかレッスンは出来、

助かったぁOK


でも、

同じ時期に両方ともの、

皮を張り替えたので、

生徒さん用が破れるのも、

時間の問題かなアセアセ


三絃は、沢山弾いてあげた方が、

皮も破れにくいらしい。


確かに、破れた方は、

本番用の楽器だけど、

三絃を弾かない舞台も多いし、

しまっている時間の方が長いてへぺろ


そして、普段の練習には、

生徒さん用を使っているので、

2棹を比べたら、本番用の楽器は、

圧倒的に弾いている時間が少ない。


やっぱり、弾いている方が

皮が破れにくいというのは、

本当みたい!!


手入れ方法や、

しまっている桐タンスも同じだから、

生徒さん用の皮が、

いつ破れるか…で、わかりますね。


あんまり弾かなくても、

皮は破れてしまう。


コストパフォーマンス悪いので、

今度からは、こちらの三絃も

いっぱい弾いてあげなきゃ気づき


ラブレターお知らせラブレター


7月2日(土)

堺市のフェニーチェ堺で

邦楽アンサンブルKOTOnierの

コンサートを開催します。


お時間ある方は、

是非いらしてください音符


四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン

 

  私からのお知らせ、出演情報など

  最新情報は、こちらを見てねラブラブ

 

  レッスン希望の方も、どうぞブルー音符

  オンラインレッスンも対応してますニコニコ

 

  ⇒ 片山純子オフィシャルサイト

 

  ⇒ お琴教室インスタグラム

 

  ⇒ YouTubeチャンネル

 

よろしくお願いいたしますルンルン

四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン四角オレンジ四角グリーン