カメラSwitzerland@Giswil

   ラブハイジに会えそう!

 

 

こんにちは!Hi! Bonjour!ニコニコ

 

 

相手の意見が自分と違うのについ同調して

しまうことないですかはてなマーク

 

 

 

 

☆このブログでは

私が撮影したお気に入り写真と

好きな言葉を日・英・仏でお届けします。

一つでも心に響けば嬉しいです音符

(※仏のyouをvousベースにしています)

 

 

 

<言葉の花束花束#263>


チューリップ赤 理解はするけど同調はしない

 

チューリップ黄 It's important to understand, 

    but you don't need to conform

 

チューリップ紫 Il est important de comprendre, 

    mais vous n'avez pas besoin de 

    vous conformer

 

 

 

看板持ちメッセージ

 

人の意見をちゃんと聞いて理解する

ことって大事だけど、同調する必要は

ないよね?えー?

 

 

時々そこが混乱するアセアセ

なぜか?

 

 

たぶん自分の奥にある

「嫌われたくない」という思いが

まだ残っているからだと思う。

 

 

そこに気づいて、もう必要ないなと

思ったら手放すのがいいよね?指差し

 

 

相手の意見はちゃんと受け止める。

その上で自分の意見もちゃんと伝える。

そこにもう「嫌われたくない」

というエネルギーを乗せない。

 

 

例えば、、、

 

「そうなんだね。Aさんはそう思うのね。

でも私はこう思うんだ。それに対しては

どう思う?」と理解は示しながらも

同調しない言い方は工夫すればできるキラキラ

 

 

自分と繋がっている人ならば

この方が関係は深まるおねがい

 

 

もし離れてしまったらそれは

その方がよかったということ。

 

 

どんどん自分を解放していこうビックリマーク

 

 

あなたは相手を理解してる?

それとも相手に同調してる?

 

 

 

 

今日もいい日音譜

 

 

チョコベルギーに駐在中のブログはこちら!

ベルギーの空から~旅・フランス語・生きるヒント~