Belgium@Abbaye de Villers
こんにちは!Hi! Bonjour!![]()
優劣って本当にあるのかな![]()
実はないかもしれない。
それを分かりやすく例えた文章に
出会ったのでシェアします![]()
![]()
☆このブログでは
私が撮影したお気に入り写真と
好きな言葉を日・英・仏でお届けします。
一つでも心に響けば嬉しいです![]()
(※仏のyouをvousベースにしています)
<言葉の花束
#210>
優劣はつけられない
There is no superiority or inferiority
Il n'y a ni supériorité ni infériorité
メッセージ
今回読んだ本の中にたくさんの
美しい表現があったけど、優劣において
とてもわかりやすいなと感じたのがこれ!
朝日が昇ってくるときの
世界の輝きと、
夕日が沈むときの輝きに、
優劣はつけられない。
朝日も夕日も同じ太陽であるのに
美しさの形が違う。
(羊と鋼の森 by宮下奈都)
これはきっとすべてにおいて
当てはまると思う。
どちらが優れているかなんて
誰がどんな基準で決めるんだろう?
好みはあるけど優劣はない。
そう思わない?![]()
でも自分を遠くから眺めてみると、
まだまだ優劣意識があるなと感じる![]()
ここから抜けていきたいな![]()
そんな時はこの美しい文章を
思い出そうと思う。![]()
あなたは自分の優劣意識に気づいていますか?
今日もいい日![]()
ベルギーに駐在中のブログはこちら!

