カメラBelgium@Gent(蘭) Gand(仏)

   クリスマスツリークリスマスマーケットラブ

      

     

 

こんにちは!Hi! Bonjour!ニコニコ

 

 

行動する時に大事なことって何ですかはてなマーク

 

環境を変えても、相手を変えても、

同じような失敗をしたことありませんか?あせる

 

それはどうしてだかかわかりますか?

(続きはメッセージへ指差し

 

 

 

☆このブログでは

私が撮影したお気に入り写真と

好きな言葉を日・英・仏でお届けします。

一つでも心に響けば嬉しいです音符

(※仏のyouはvousをベースにしています)

 

 

 

<言葉の花束花束#176>


チューリップ赤行動で大切なのは質

 

チューリップ黄Quality is important in action

 

チューリップ紫La qualité est importante dans l'action

 

 

看板持ちメッセージ

 

昭和世代が好きな言葉、、、

努力、忍耐、根性(笑)

 

なんちゃって体育会系の私はこの言葉

好きだったわ~ほっこり

 

失敗した時はもっと努力しないと!

根性で突破だ!なんて以前は思ってた汗

 

いくら根性を入れたとしても行動の質が

同じだったらまた同じような結果になる。

そりゃそうだあ~ねー

 

 

行動の質を上げるには自分が出している

エネルギーを変えないとビックリマーク

 

 

力んで無理して行動するのではなく、

心地よく行動する。

 

そうするためには他人の目ではなく、

自分に軸を戻す必要がある。

 

 

やっぱり問いかけが大事なのよね~

「私は本当はどうしたい?」

「なんで私はそうしたいの?」

 

気持ちがリラックスしていくから

自分が出しているエネルギーが変わり、

心地よく行動できるようになる。

 

 

努力で何かを解決しようとすると苦しくなる。

そうすると、続かない➡自分が嫌になる

という負のスパイラルに入っていくのよ。

 

だから、問いかけ(自分会議だね!)と

自分が出しているエネルギーを意識する

ことが大切なんだよねー!!ニコニコ

 

 

あなたは自分の行動の質に気づいていますか?

 

 

 

看板持ちメッセージ2

 

ブログをお読みいただきありがとう

ございます。明日から少しお休みします。

また来年どうぞよろしくお願いいたします鏡餅

 

素敵なクリスマスをクリスマスツリーそして、

良いお年をお迎えください。

 

Merry Christmas サンタ

and A Happy New Year!

 

Joyeux noël et bonne année!クリスマスベル

 

 

 

今日もいい日音譜

 

 

チョコベルギーに駐在中のブログはこちら!

ベルギーの空から~旅・フランス語・生きるヒント~