カメラBelgium@Borgloon

      キラキラ鉄板でできた不思議な教会!

          (リンクは下に)

 

 

こんにちは!Hi! Bonjour!ニコニコ

 

 

日本ではとんぼは縁起物って知って

いましたかはてなマーク

 

 

でもそれは日本特有みたいです。

稲の害虫を食べてくれることが

大きかったみたいですね!指差し

 

国によって縁起物が違うから

おもしろいですね~ビックリマーク

 

 

 

☆このブログでは

私が撮影したお気に入り写真と

好きな言葉を日・英・仏でお届けします。

一つでも心に響けば嬉しいです音符

(※仏のyouはvousをベースにしています)

 

 

 

<言葉の花束花束#149>


チューリップ赤とんぼは日本では縁起物

 

チューリップ黄Dragonfly is a lucky charm 

   in Japan

 

チューリップ紫La libellule est un porte-bonheur 

   au Japon

 

 

 

看板持ちメッセージ

 

「とんぼ」って漢字で書ける?

 

 

『蜻蛉』です!! 

知らなかったなあ~ぶー

 

 

フランス語の発音も難しい~!あせる

無理やりカタカナにしてみると、、、

 

la libellule (ラ リベリュル)

 

英語と全く違うね!ウインク

 

 

英語のdragonflyはなぜ竜とハエが

くっついてるのか、、不思議だよね!

 

 

「とんぼ」は世界中に5000種類以上あって、

日本では200種ほど生息しているみたい!

ベルギーではあまり見かけなかったなあ~うーん

 

 

あなたにとっての縁起物って何ですか?

 

 

星写真(上)の教会の記事はこちら!

ベルギーにある不思議な教会!☆Reading between the lines

 

 

 

今日もいい日音譜

 

チョコベルギーに駐在中のブログはこちら!

ベルギーの空から~旅・フランス語・生きるヒント~