Japan@Kamakura
sawvi
こんにちは!Hi! Bonjour!![]()
栗は好きですか![]()
私は大好きです!秋の味覚、栗🌰
おいしい上に栄養豊富だって
知っていましたか?
さて、栗はフランス語で?
マロングラッセなら知っているから
マロン
!だと思いますよね?Non![]()
☆このブログでは
私が撮影したお気に入り写真と
好きな言葉を日・英・仏でお届けします。
一つでも心に響けば嬉しいです![]()
(※仏のyouはvousをベースにしています)
<言葉の花束
#133>
栗は栄養豊富!
Chestnuts are rich in nutrients!
Les châtaignes sont riches en
nutriments!
メッセージ
marron(マロン)はマロニエの実のことで
食べることができない。また、茶色という
意味もある。![]()
栗のフランス語をむりやりカタカナすると、、
la châtaigne(ラ シャテイニ)
マロンと全然違うよね!![]()
栗はビタミンCが豊富って知ってた?
その他にもビタミンB1、タンニン、
食物繊維、カリウムなどが含まれている!
上の写真は鎌倉にあるカフェsawviの
無農薬和栗を使った「和栗のパフェ」![]()
素敵なお店はこちら!
あなたはもう今年栗を食べましたか?
今日もいい日![]()
ベルギーに駐在中のブログはこちら!

