France@Loire
Chateau de la loupe
こんにちは!Hi! Bonjour!![]()
「夢」と聞いて何が浮かびますか![]()
多くの人は「職業」が浮かぶと思います。
でも職業は手段です。「夢」は職業の
向こう側にあります![]()
![]()
(続きはメッセージへ)
☆このブログでは
私が撮影したお気に入り写真と
好きな言葉を日・英・仏でお届けします。
一つでも心に響けば嬉しいです![]()
(※仏のyouはvousをベースにしています)
<言葉の花束
#132>
夢は職業の向こう側にある
Dreams are beyond the profession
Les rêves dépassent le métier
メッセージ
例えば「人の健康を守りたい」が夢だったら
お医者さんや看護師さんの他にもいろいろな
職業(手段)がある。
それは栄養士かもしれないし、お笑いで
免疫力を上げる方法かもしれない。
主婦だってそうだよね?
一つの職業になれなかったからって
落ち込む必要はないの。
だって「夢は職業の向こう側にある」から。
私は長いこと子どもたちに英語(英会話)
を教えていた。
その時の「夢」は
「自分を好きになってもらうこと」だった。
その手段として英会話講師を選んだ。
海外生活が長かったのと英語が好きだった
から。![]()
でもいきなり「自分を好きになろう!」は
伝わらないから、こうなってほしいなあ~
という段階を踏んだ。
①英語を好きになってほしい
(だから楽しく!)
②自分が話す英語を好きになってほしい
(人と比べない!)
③英語を通してもっと自分を好きになって
ほしい(自分をもっと知り、認める!)
英語は自己表現がしやすい言葉だし、
「世界の人と仲良くなる言葉」だからね!
でも
世界の人と仲良くなる前に
「自分と仲良く」ならないとね!![]()
どれくらい伝わったかはわからないけど
そういう気持ちでやってたなあ~![]()
あなたの、今の、「夢」は何ですか?
今日もいい日![]()
ベルギーに駐在中のブログはこちら!

