2023年8月19日(土)朝日放送テレビ「朝だ!生です旅サラダ」にて
名古屋の「矢場とん」が登場しました。

(多分スキマスィッチだった?)
つまり名古屋では有名なトンカツの専門店です。

https://www.yabaton.com/
 
名古屋は「そろそろ矢場とん」というCMが有名です。
本当にそろそろ、矢場とんの「味噌カツ」食べたいな~と脳に埋め込まれています。
名古屋は友人が来ても案内する所がないのが悩みですが、矢場とんの「味噌カツ」をごちそうすると、確実に満足します。


勿論「味噌カツ」は美味しく、又メニューも豊富、忘れられない味ですが、
カンボジアで小学校建設のボランテイア活動もしています。
2008年9月10日からボランテイァで矢場とんスクールを開校して以来、5校のスクールを建開講しています。


昔は
私がこの美味しい味噌カツを食べることにより、カンボジアに学校が出来る。
手助けが出来ると思いながら頂いていましたが(結構高いのよ)、最近は年金ぐらし生活苦とまではいかないけど、節約時代に入りましたので昔ほど行けません。
しかし~~しかし
2023年8月19日(土)朝日放送テレビ「朝だ!生です旅サラダ」にて「矢場とん」が登場。
それ以来もう脳が反応して♪そろそろ矢場とん♪が聞こえてきます。
このコマーシャルが私の脳を洗脳しています。(東海地方専用)
興味のある方は
著作権の関係でここでは張り付けられないと思いますので、飛んで見てください。
そろそろ矢場とんのCM


店舗は愛知県が中心ですが、東京と大阪にも3店舗あります。
よろしかったら愛知の美味しい味噌カツを一度お試しください。
いつも混んでいるので、かならずHpで混み具合を確認してから行きます。

もうすでによだれが・・・


(これは過去のスクリンショットです、実際のサイトと違いますので確認する人は必ずHPで確認してくださいね。

 

楽天でも買えます。
ふるさと納税の対象にもなっています。

 

 

 

 

 


私は矢場とんの関係者ではありません。
ただ、おかみさんのカンボジアに学校時代から応援しています。

名古屋で矢場とん体験をし、ちょっと足を延ばし
 瀬戸市の棋士藤井聡太さんの地元のひなびた商店街(失礼)、長久手市のジブリパークにも足をお運びください。

長々と有難うございます。