至福の時間

年の割には多忙な日々を送っている。貧乏性で気ぜわしい。
老骨に鞭打ってという言葉も当てはまる。
生徒さんがいる限りパソコン教室はやめれない。有難いことである。
でも週1日ぐらいはゆったりとできる日がある。
土曜日はお誘いがない限り、コメダのモーニングの後、家でゆっくりできる。

そんな日は、長年の課題であるひな祭りの「つるし飾り」をひたすら作っている。


作っても作っても、あまりたまらない。時々「かわいい!と言われると、あげてしまうこともあるので。孫のためと思って作り始めたが、数年たっていて孫はひな祭りは喜ばない年齢になっている。
しかしこの日は私の至福の時でありボケ防止でもある。

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する