今日の教室の生徒さんの声です

Word2013とか2010で使っていた「ワードアートギャラリー」を使いたい!!
(現在は2021バージョンを使っている)
チラシを作りたいが今の「ワードのアート」では、めんどくさい。
あの簡単で作れる懐かしい「ワードアート」ほしいよ~。
つまりこれ!これ!

確かに簡単でかっこよい。でも最近のワードは使えないです。

仕方がないので一度
Word ファイルを以前の形式「.doc」で作成します。
初めに白紙の文書を「名前を付けて保存」しファイル形式を

 Word 97-2003 文書(*.doc)として「保存」します。
つまり
「互換モード」として作成します。
この「互換モード」状態で「挿入」タブのリボンから「テキスト」の「ワードアート」を選択すれば上記の「ワードアートギャラリー」が表示されます。

そこでお好きなデザインを選択して作成すると昔むかしの懐かしいワードアートが出てきました。


簡単にできました。
やはりこれが良いですね。(昔取った杵柄ってことかもしれませんね)
生徒さんもお喜びの様子。これが簡単でいいのよ!との事。


一時[Alt]とI・P・W(アクセラレーターキー)の操作で、むかしむかしの「ワードアートギャラリー」のダイアログボックスが表示されるバージョンもありましたが、いつも間にか無くなりました。多分ワード2016頃かと思いますが
これもこれで気に入っていたのですが・・。

 今日も高齢者は元気です。。