皆さんはどう処分していますか?
スマホは何回も買い替え、デジカメ等の小型家電は溜まっていますよね。
行楽の秋・全国旅行支援など、いろいろ計画していますが、秋物の洋服に衣替えと同時に、小型家電がゴロゴロしていたのでついでに集めてみました。一年前に整理しましたが、又溜まっています。
小型家電には、
鉄、アルミ、銅、貴金属、レアメタルといった有用な金属がたくさん含まれており、リサイクルが可能な貴重な資源です。
不燃物に出しているよ、又、古いスマホは充電さえしておけばwi-fiに繋がっているとインターネットを見たり、写真は取れるので、取っておくわという人、孫のおもちゃにしているという人、いろいろだと思いますが
私はイオンの回収ボックスに入れています。
名古屋市では、総合スーパー、区役所、環境事業所等に回収ボックスを設置しています。
回収ボックスに入る大きさは
(縦15センチ以下・横40センチ以下・奥行25センチ以下)の小型家電(電気・電池で動く小型の家電製品)です。
各市町村でも実地していると思いますが名古屋は下記です。
詳しくは名古屋市のホームページで確認してください。