シャカ(仮)現る【しゃかりきライフ】 | 石本幸四郎 OfficialBlog「そのまんまでうまくいく〜5%のキセキ〜」

石本幸四郎 OfficialBlog「そのまんまでうまくいく〜5%のキセキ〜」

職業=石本幸四郎。視野5%の世界を生きながら直感と笑いを大切にし、言葉や漫画、過酷なマラソンへの挑戦など、ワクワクすることで世界観を表現するアーティスト。人生こそアートだ。

【しゃかりきライフ 2021/10/1


シャーーーー

 


真夜中、僕はため息まじりにシャワーを浴びていた。


この20年ほど、人生を良くしようと全力で歩んできた。


隙があれば学び、自分を磨き続けてきたことだけは自負の念がある。


何度も挫折したけど、何度も立ち上がった。


生まれつきの難病で、視野は5%ほどしかない。


だけど砂漠を1週間で250km駆け抜ける過酷マラソンも、3度完走した。


ふと降りてきた「手作り絵本1万冊販売」という挑戦も、4ヶ月で達成。


他にもいろいろ挑戦し、成し遂げてきた。


だけど・・・


 

 

何か生きづらいのだ。


もちろん叶っていることも、得ているものも、山ほどある。


だけど何かのループから抜け出せない感覚が時折強くなり、気分が落ちるのだ。


こんなに努力しているのに・・・。


ついに先日、内側から


「もう限界!もうこれ以上頑張れない!」


と、叫び声のようなものが内側でこだました。


あれから数日・・・


 

 

シャワーのお湯を茫然と頭で受けながら、またため息をついた。


 

「もうこの際、神様に頼も!今まで信じてこなかったけど、誰でもええから神様現れて!あ、そうや!釈迦がいい!釈迦出てきて!!俺を助けて!!」


心の中で投げやりに叫んだ。


当然、何も起こるはずもない

 

 

 

・・・はずだった。


 

『はーい。来ましたよー』


 

それは内側から聞こえた。


自分の心の声なのか、よくわからない感じ。


「え?え?えーっと、シャカ?」


『そう。シャカ』


 

会話はできる。


ベージュの作務衣みたいな服と、頭に布みたいなのを巻いた男性のイメージも飛び込んできた。


「・・・え?ほんまに!?ほんまにシャカなん!?」


『まあシャカでもなんでもいい。なんならシャケでもうこでもなんでもいい』


「いや、ダメでしょ!

・・・ってか本当にシャカなの??」


『だからなんでもいいと言うておろう。お前がシャカだと思えばシャカなのだ。シャカじゃないと思えばシャカじゃない。ただそれだけのことだ』


「んんんーーーじゃあシャカ()ってことで」


 

こうしてシャカ()と幸四郎の内なる対話が始まったのです。




 

つづく